Ubuntu JT/翻訳家 あわしろいくや氏を語るスレ 3 (459レス)
1-

188: (ワンミングク MM53-uVxH) 2023/03/18(土)20:18 ID:7+WhBOOWM(1/2) AAS
鬼の首を取ったように掲げるWEB翻訳のライセンス違反について。

英日のプロの翻訳者は、まずWEB翻訳なり翻訳ソフトにかけるというのは一般的です。
もちろん、そのまま使用するのは問題があり、
間違っている箇所は責任を持って修正しなければならないし、
自分風の文章に書き換えたりもします。

何も考えずコピーペーストするのには問題があることは同意しますが、
プロがWEB翻訳や翻訳ソフトを使っているのに、
ボランティアのアマに使うなとというぶっとんだ意見は理解できません。
それを言っている人は何か外国語ができてから言っているのかと聞きたくなります。
全く持って外国語のド素人ではないですか?
189: (ワンミングク MM53-uVxH) 2023/03/18(土)20:19 ID:7+WhBOOWM(2/2) AAS
どんなに自分の翻訳能力に自信があっても間違えることありますので
確認の意味で、WEB翻訳は使うべきです。
いけない例としては、翻訳サイトを作って、
google翻訳の結果をリアルタイムでそのまま流用したりすることで、
すればライセンス違反になって訴えられるでしょうね。

しかし、S氏の利用方法はそうではありませんでした。
もし、翻訳者がライセンスの問題で翻訳ソフトを使えないなら、
同様に辞書もひけないことになってしまいます。
辞書にも当然著作権がありますよ。

だからと言って翻訳時に辞書ひいて裁判とかありますか?
省3
190: (オッペケ Sr9d-tKmB) 2023/03/19(日)12:13 ID:e+tzJO15r(1) AAS
志賀は最初からウェブ翻訳で,自分で翻訳する素振りは一切なかったからなぁ
191: (ワントンキン MM53-qihz) [ago] 2023/03/19(日)12:32 ID:7zLL1hdyM(1) AAS
このスレにいるのはWindows板で相手にされなくてその鬱憤をここで晴らしとる人が主力かな?

外部リンク[html]:hissi.org

●デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 17
207 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 12:43:59.06 ID:yWuhBjfb
志賀はLinux界の癌と言っても良いんじゃないの?

●WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件
502 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:27:29.73 ID:yWuhBjfb
Linuxが快適って、何がどう快適なんだ?

●Windowsを使ってLinuxの方がマシ思った時
427 :login:Penguin[]:2020/07/13(月) 20:59:42.67 ID:yWuhBjfb
省9
192
(1): (ワッチョイ e9e3-L5vn) 2023/03/19(日)16:12 ID:KJwh3auX0(1) AAS
あわしろさんは5chに常駐して不利な話をされると志賀さん認定してますか?
193: (アウアウウー Sa95-eD+d) [ ] 2023/03/19(日)19:28 ID:Izy9vQPda(1) AAS
>>192
あわしろさん本人がここに常駐してるかどうかは確認出来ませんが
その教えを守った人たちは掟破りの人を何年にも渡り再起不能な私刑に処したみたいですよ
194
(1): (ワッチョイ e9e3-L5vn) 2023/03/21(火)12:55 ID:u+X8plR60(1/2) AAS
あわしろさんのようなアナログ翻訳家しか、ubuntu jpで活躍できないのですか?
195: (ワントンキン MM6d-uVxH) 2023/03/21(火)14:26 ID:WzsdNUj+M(1) AAS
>>194
あわしろさんは神の様な存在なので神に忠実であれば誰でも活躍出来ますよ
196: (ワッチョイ e9e3-L5vn) 2023/03/21(火)21:44 ID:u+X8plR60(2/2) AAS
あわしろさん原理主義者じゃないとubuntuでは活動できないんですね
残念です
197
(2): (アウアウウー Sa95-eD+d) 2023/03/21(火)21:50 ID:tZoUFBNoa(1) AAS
いやいやあわしろ様はウブントゥの現人神様
それは活動では無く神の啓示そのものぢゃ
分かったか?
198
(1): (ワッチョイ e9e3-L5vn) 2023/03/22(水)18:58 ID:Y1rZ6uBd0(1) AAS
あわしろさんはカノニカルの社員でもないし、アナログ翻訳でローカライズも中途半端なのに、偉いのですか?
199: (アウアウウー Sa95-lTeQ) 2023/03/23(木)11:28 ID:YUFwkhLWa(1) AAS
>>198
だからそれについては>>197で回答ずみでしょ
アナログ翻訳だろうが未来のAI翻訳だろうがあわしろ師は現人神なんだよ
だから神聖ニテ決シテ犯スベカラズなのよ
200
(2): (ワッチョイ e9e3-L5vn) 2023/03/23(木)12:08 ID:lZY+yyy10(1/2) AAS
あわしろさんは日本語が不自由ですか?
201: (ワッチョイ d1cd-lTeQ) 2023/03/23(木)12:53 ID:e7DElb2Y0(1) AAS
>>200
あわしろ様は神様だから多分ヘブライ語かアラビア語を発せられると思うが
八百万の神系統なら日本語も貴方レベルと思われまする
202
(1): (アウアウウー Sa95-eD+d) 2023/03/23(木)15:14 ID:qsyKa/7ra(1) AAS
>>200
あわしろ様は現人神なので当たり前ですか戦前の昭和天皇の様に日本語が流暢に話せますよ
203
(1): (ワッチョイ e9e3-L5vn) 2023/03/23(木)16:43 ID:lZY+yyy10(2/2) AAS
あわしろさんを祀る神社はどこにありますか?
204
(2): (アウアウウー Sa95-eD+d) 2023/03/23(木)17:37 ID:VIz4zAL7a(1) AAS
>>203
あわしろ神の御神体は信者だけの心の中に存在います
だからどの神社にもあわしろ神の御神体は有りません
205
(3): (ワッチョイ ede3-2HYW) 2023/03/25(土)08:43 ID:/3MtTCZD0(1/4) AAS
あわしろさんは神は神でもubuntuの足を引っ張る疫病神ですか?
206: (アウアウウー Saa5-5bK5) 2023/03/25(土)12:53 ID:Uj8I/Wy8a(1/2) AAS
>>205
あわしろ神は確かに全知全能の神ですがウブントゥと言うものは生命体で無くてOSなのです
だから足は無いので当然引っ張れません
207
(1): (ワッチョイ ede3-2HYW) 2023/03/25(土)13:15 ID:/3MtTCZD0(2/4) AAS
ubuntuはディストリビューションであって、
OSはLinuxと思うのですが、違いますか?
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.134s*