[過去ログ] JDim Part9【ワッチョイ有】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(5): (ワッチョイ e3b8-MweN) 2024/06/20(木)04:31 ID:2CcU9asV0(1/4) AAS
[ツール(T)]-[書き込みログの表示(P)]の書き込みログ画面で
x キーを押すとCPU 100%でjdimがハングアップしました
そして13秒ほどでハングアップから解放されました
同じ症状の人は居ますか?
ちなみに現象が出たjdimは以下です(>>543です)
[バージョン] JDim 0.12.0-beta20240617(git:67fc818407:M)
[ディストリ ] Debian GNU/Linux 12 (bookworm) (x86_64)
[パッケージ] ソース( <配布元> 外部リンク:github.com )
[ DE/WM ] XFCE
[ gtkmm ] 3.24.7
省8
801(1): (ワッチョイ e3b8-MweN) 2024/06/20(木)12:35 ID:E4fnVeFc0(1) AAS
>>800
>>769のmintだけど問題ないな
802: (ワッチョイ 1ae3-MweN) 2024/06/20(木)15:07 ID:kRNYed+40(1/4) AAS
>>800
> [ディストリ ] Debian GNU/Linux 12 (bookworm) (x86_64)
> [ DE/WM ] XFCE
同じ環境だ。検証したるから/usr/local/binをよこせっ
806(1): (ワッチョイ 1a5c-MweN) 2024/06/20(木)20:30 ID:/IBqcp8m0(1) AAS
>>800
自分は>>775だけどxキーを押しても全く問題ないよ。何も起きない
というか書込ログを保存してないから「書き込みログがありません」って画面しか出ないんだけどねw
その状態でxキー押しても何も起きない
807(2): (ワッチョイ a70b-MweN) 2024/06/20(木)22:06 ID:U42wYnmt0(1/3) AAS
>>800
xに何かの動作が割り当てられていないかな?
メニューバーの設定(C)-マウス/キーボード(M)-ショートカットキー詳細設定(R)を開いて
適当な項目をダブルクリックして設定ダイアログを開いて
追加(A)ボタンで入力欄を表示してxキーを押すと既に登録されてる動作が表示されるんだ
初期状態なら「画面に画像サイズを合わせる(画像ビュー)」だけ表示されるはず
820(1): (ワッチョイ 3fce-yjfI) 2024/06/23(日)00:19 ID:XfSDNwzh0(1) AAS
>>800
作者さんではないけど、 0.12.0-beta20240622(git:eb7a873bcd)で
直ったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*