[過去ログ] オススメDesktpp Environmentは? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68
(1): 2021/07/07(水)00:15 ID:GKEMCeJi(1/7) AAS
MATEはコンポジット切ればメモリの節約が可能になります
70
(1): 2021/07/07(水)00:22 ID:GKEMCeJi(2/7) AAS
古いパソコンで搭載メモリが少なかったら、コンポジット切ればいいと思うよ。
76
(1): 2021/07/07(水)11:39 ID:GKEMCeJi(3/7) AAS
>>74
そんな昔のブログが残ってるんだね。貴重だな。
でも、「少ないメモリで動くDEの提供ではない。」とも明記されてないから、
Gnome 2.32相当に抑えますと解釈することも可能なんじゃないかな。
78: 2021/07/07(水)13:45 ID:GKEMCeJi(4/7) AAS
GTK に対しては色々と批判されてるようですね。たとえば、

GTK に対する最も一般的な批判は、メジャーアップデートにおける後方互換性の欠如である。
GTKの開発者はぶしつけで、コミュニティの要求をほとんど無視していると批判している。
GTKツールキットのバージョン3の過激なAPI変更とメモリ使用量の増加を軽蔑する意見がある。

現状では、GTとQtのどちらかという二者択一しかないのだから仕方ないと思いますが。
それに、現代の高性能なPCであればメモリ使用量が増加しても困らないでしょう。
蛇足ですが、Audacious music playerもバージョン3.6でQtに移行したんですね。
81
(1): 2021/07/07(水)19:14 ID:GKEMCeJi(5/7) AAS
>>74
「MATE Desktop Environmentは、コンポジット対応のマシンに最高のユーザーエクスペリエンスを提供したいと考えていますが、ローエンドのハードウェア上でMATE Desktop環境を実行するというオプションを維持することに注力しています。」

これがMATEの方針というか目標なんだってさ
84
(1): 2021/07/07(水)20:11 ID:GKEMCeJi(6/7) AAS
>>83
MATE開発者がじかにそう発言してたよ。ソースはMATEスレに
90
(1): 2021/07/07(水)21:15 ID:GKEMCeJi(7/7) AAS
>>85
その後のKarapetsas氏の活動実績がほぼ見つからないのが気になるね。
チームメンバーには載ってるけど、プロジェクトに影を落としてると思う。
Debianで他の開発にも関わってたのにね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s