[過去ログ] オススメDesktpp Environmentは? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794
(2): 2022/07/29(金)22:00 ID:5Rwvr8pX(1) AAS
GNOMEはワークスペースの扱いがイライラする
"ワークスペース"を分けてるんだからその独立した空間で作業させてほしいのに、アプリ側システム側の都合で勝手に切り替わってしまう
例えばワークスペース1でブラウザを開いてる状態でワークスペース2にあるアプリからURLを開くと、ワークスペース1に切り替わって1にあるブラウザのウィンドウでURLが開く
ワークスペース2で作業してるんだからワークスペース2に新規ウィンドウを開いてURL開いてほしい
795
(2): 2022/07/29(金)22:15 ID:Um+W68QN(1/3) AAS
>>782
Elementaryええけど、有料じゃん
796
(2): 2022/07/29(金)22:31 ID:STR/zpF4(1/3) AAS
>>795
寄付0円でダウンロード出来るよ。
過去に批判が有ったからかな。
797: 2022/07/29(金)22:43 ID:Um+W68QN(2/3) AAS
>>796
しかし、メアド確認してきてるでしょう?
798
(1): 2022/07/29(金)22:52 ID:Um+W68QN(3/3) AAS
>>796
入手がGITHUBの知識とかいるので、
入手のハードルが高いので諦めました。
ありがとう
799: 2022/07/29(金)22:56 ID:STR/zpF4(2/3) AAS
あ、そうなんだ。
やらしいね。汗
800: 2022/07/29(金)22:58 ID:STR/zpF4(3/3) AAS
>>798
あれ?
インサイダー版の話なの?
801: 2022/07/29(金)23:17 ID:6mhbdLb3(2/2) AAS
統一教会に寄付する気持ちでお金払えばいいね
802: 2022/07/30(土)06:33 ID:89fD8SIL(1/4) AAS
>>795
普通に無料やで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
803: 2022/07/30(土)06:35 ID:89fD8SIL(2/4) AAS
>>794
それはちょっとわかるかも
まあGNOMEのワークスペースよくできてる方だと思うけど。
804: 2022/07/30(土)06:40 ID:89fD8SIL(3/4) AAS
>>793
そうかな?
sleepが翻訳されてないってどういうことって感じ。私は翻訳する気ないけど。多分翻訳する箇所がGNOMEに比べるとメチャクチャ多いから進まない説。メーリングリストで翻訳ファイル提出しているみたいだけどそれが原因かもしれん。
805: 2022/07/30(土)16:12 ID:fqOVltsS(1/2) AAS
>>794
なおKDEで同様の事を試したら同じく既存ウィンドウの新しいタブで開かれた上に切り替わりもしなかった
806
(1): 2022/07/30(土)16:20 ID:vCr94t+3(1) AAS
別のワークスペースにあるアプリがもう一枚ウィンドウを開いただけなのか、現在操作中のアプリに請われて開いたのか区別をつけろってことだろうから
ブラウザ側での対応がなければどうしようもなくね?
807: 2022/07/30(土)16:32 ID:fqOVltsS(2/2) AAS
おまけとしてWindowsの仮想デスクトップでも試した結果KDEと同じ挙動
よって806氏の説が有力と思われる
808
(1): 2022/07/30(土)16:37 ID:kvOBe6Jz(1) AAS
ChromeOSの仮想デスクトップは独立してるな
DEとブラウザの連携が出来るからか
809: 2022/07/30(土)17:20 ID:M/AuQpik(1) AAS
>>806
ブラウザ側の挙動(ウィンドウを分けるか別タブにするか)と、ウィンドウマネージャがフォーカスをどうするかは別問題だね。
大概のタイル系マネージャだと、送ったあとフォーカスも切り替えるか、送るだけでフォーカスは切り替えない(更新の通知のみ)か、が設定で変えられるようになっている。
810: 2022/07/30(土)17:25 ID:01M/xkqh(1) AAS
後学の為にも具体的な使用WM・Webブラウザ名を
811
(2): 2022/07/30(土)18:31 ID:OtOHcUyN(1) AAS
>>808
優秀だな 欲しくなったわ
812: 2022/07/30(土)23:11 ID:89fD8SIL(4/4) AAS
>>811
いやChrome OS 本当に何も出来ないからやめておいた方がいい。
813: 2022/07/31(日)19:27 ID:SX+VFJVu(1) AAS
Linux Mint 21 “Vanessa”に Cinnamon 5.4, Xfce 4.16, MATE 1.26 desktop が採用されました。
2chスレ:linux
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*