[過去ログ] Linux板自治スレ★03 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664(5): ◆MEH/Pp7SnQ 2021/03/14(日)23:53 ID:NZ+RZONR0(39/39) AAS
>>661
このレスからわかる事
・とにかくローカルルールは白紙にしたい
・単発質問スレッドを立てられる事を問題視していない
・自分が質問された事は後回しにして次々に自分の質問を増やす
・簡単な作業でも議論に協力する気は無い
やれやれ。
676(2): 2021/03/15(月)02:42 ID:Xvh/XJkZ(1/8) AAS
>>664
このレスからわからない事
・ローカルルールは白紙ではダメだと思ってるのか?
・単発質問スレッドを立てられる事の何が問題なのか?
・こちらが質問に答えれば、そちらは質問に答える気はあるのか?
・簡単な作業なら、なぜ自分でしないで、他人に要求するのか?
>>656 「先に私の質問と要望に未回答の様なのでお答え頂きましょうか」
>>661 ← 答えた
>>664 ← 答えない
>582-594 で、ずっと質問に答えなくて >595 も >594 に答えてない
省10
693(2): 2021/03/15(月)07:58 ID:Xvh/XJkZ(3/8) AAS
>>681
>664 は質問に答えないことを指摘してるけど、
先に質問に答えず、今でも答えてないのが >664
707: 2021/03/15(月)08:44 ID:Xvh/XJkZ(7/8) AAS
>>704
>>664 は
>>661 の質問に答えるべき
734(1): ぽりおわくちん ◆da3t9Z9t6XXM [paritu@magim.be] 2021/03/15(月)13:57 ID:ZbHB6vCp(7/10) AAS
>>664
よくない投稿。
859: 2021/03/16(火)09:52 ID:JzQ//jnd(4/14) AAS
>>855 > より表記を正確に ← そうだよ
> 簡単な具体例を示して頂けますと助かります
例えば、default 設定の「JDim」スレがあったとして、
「スレタイを変更して区別」というのは、
「本家JDim」スレみたいに変更しても、変更してることにはなるということ
たぶん >780 は >385 のようなスレタイの付け方を想定してるんだと思うけど、
仮に、「(IPワッチョイ)」とか「【ワッチョイ】」とか「ID無し」とか、
正しくスレタイに付けるスレが増えたとして、
正しいものの中に、「【ワッチョイ】」と付けてるけど設定は vvvvvv
みたいなスレタイ詐欺が混ざってると、逆に騙されやすくなるかもということ
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s