[過去ログ] Arch Linux 16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(1): 2021/05/05(水)09:20 ID:Tk9EqQYZ(1) AAS
>>334からアスペ臭()

おまえが見出した規則性に合わないだけなのに
336: 2021/05/05(水)09:34 ID:v9lLFIpg(1) AAS
>>335
アスペ用OS使ってる奴がなんか言ってて草
337: 2021/05/05(水)10:50 ID:Myqf1MOM(1) AAS
AA省
338: 2021/05/05(水)11:47 ID:gBP+B9eL(1) AAS
ELの人RHへの忖度なのかbtrfsに切り替えたね
なんの問題もないと言ってるけどまだext4の方が安定かなあ
339: 2021/05/05(水)13:37 ID:ecRafJ7U(1) AAS
そりゃ将来的にも比較したらext4の方が安定だろうけど
実用レベルの安定さがあればBtrfsに切り替えるのは理にかなってるよ。
340: 2021/05/05(水)14:27 ID:gNOQbD3i(1) AAS
ファイルシステムとかどうしても新しいのでないといけない、とかなければ安定を取るべきと思う
341: 2021/05/05(水)16:29 ID:I/f6Fq+8(1) AAS
そりゃド安定低機能(ext4)と不安定高機能(Btrfs)なら安定低機能一択よ。
ド安定低機能(ext4)と安定高機能(Btrfs)くらいにまでBtrfsが落ち着いたから
ぼちぼち選択の余地が出てきている。
342: 2021/05/05(水)18:11 ID:skrvA4+O(1) AAS
btrfsははよRAIDの重大バグ直して…
343: 2021/05/05(水)20:01 ID:7AA7NBlF(1) AAS
シンプルにbtrfs単体で組むならいいけど
複雑なデバイス構成の上にbtrfsを載せるのはまだ不安が残るね
btrfsでtimeshift使うとスナップショット作成が一瞬で終わって気持ちいいんだけども
344: 2021/05/05(水)20:32 ID:QwkZghkk(1) AAS
btrfsは3年くらい前に使ってバグ踏みまくって辞めたわ
345
(1): 2021/05/05(水)21:21 ID:1vY15671(1) AAS
ext4はファイル暗号化対応とか大文字小文字別対応とか最近機能増えてる気がするけど
btrfsはoracleがアレのせいかここ最近は停滞してるような
346: 2021/05/05(水)22:29 ID:0Yhyn/6a(1) AAS
xfsとかbtrfsとか安定したら使いたいなと思って早何年か
347: 2021/05/06(木)20:09 ID:Wv6LKR/d(1) AAS
archのviで:set numberすると行番号が表示されても
カーソルが画面左端のままなんですがこれはこういうものなんでしょうか?
348: 2021/05/06(木)22:17 ID:cUcniEX8(1) AAS
>>345
Unix/Linuxはファイル名の大/小文字同一視オプションを持つFileSystemはあるが(例:JFS)、既定は
大/小文字を別の文字として扱うFSが、ほぼ全て。extシリーズも4は勿論、2からこの動作。Appleは
この例外で旧MacOSの仕様を踏襲し、現行のHFS+、APFSも大/小文字同一視が規定値。
349: 2021/05/07(金)08:44 ID:s67jPJMr(1) AAS
ext4やf2fsはcasefoldオプションで対応してるよ
btrfsはそういう意味で遅れてる
350: 2021/05/07(金)09:06 ID:YaMrp1CP(1) AAS
RAID 組んでなけど
普通に使ってるがね
351
(1): 2021/05/15(土)14:55 ID:7m8MsRG8(1) AAS
ftp.jaist.ac.jp が正午前後からおちてるー
352
(1): 2021/05/15(土)16:33 ID:+xQJiz99(1) AAS
中の人がtwitterで「大学の計画停電で18時ぐらいに復旧するかなー」っていっとるね
353: 2021/05/16(日)00:46 ID:q2eGHITZ(1) AAS
>>351
落ちてるね

>>352
サンクス
354
(1): 2021/05/16(日)07:49 ID:Oev6nUN1(1) AAS
GNOME40になってからtopicons-plusが動かなくなった
(dash to panelとかmailnagとかは復旧したのだけど)
firewalldはまだレガシートレイを必要としているのか
firewalld-appletはまだトレイアイコンを表示するのか
よくわからないな
1-
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.486s*