[過去ログ]
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 29 (1002レス)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 29 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: login:Penguin [] 2021/03/22(月) 21:47:56.88 ID:Jg5jMFwU 自説を世間に流布させるのにとても熱心ですね。 もうすでに次のスレッドが用意されました。 「ラベリング効果」の徹底を図るんでしょう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/905
913: login:Penguin [sage] 2021/03/22(月) 22:09:44.88 ID:khKfrC4Q >>911 証拠のない話について証拠がないと指摘しておく必要はあるかと >>912 繰り返し聞かせなくても、志賀慶一氏のライセンス違反行為については明らかですね 本人さえ反論していません 志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/913
960: login:Penguin [] 2021/03/24(水) 23:56:31.88 ID:WxunWnbA 954さん、 Ubuntuサイトの仕組み上、当時は規約に同意しなくてもサインアップ可能だった ともそう記録されています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/960
989: login:Penguin [sage] 2021/03/27(土) 09:56:17.88 ID:ld4m89Uy Web翻訳混入騒動に関して志賀慶一の取った行動には まともなトコが何一つとして無いんですよね 何も問題の無いUbuntuJPを非難してスケープゴートにしようとした そもそも翻訳の質が異常に低い 自分からコミュニティに強引に関わってきたのに ライセンス違反とコミュニティに判断されたら後始末は他人任せにした 志賀を擁護する荒らしさんはライセンス違反の判断が 意見の割れる微妙な問題という事にしたいみたいですけど それ以前に志賀の取った行動が問題外ですよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1611020907/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s