[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 28 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
790: 2021/01/16(土)21:51 ID:s2ipxZKm(1/8) AAS
改行まとめの方はともかく、ライセンス違反まとめの方は訴えようがないだろ
Ubuntu Japanese Teamを誹謗中傷してる奴は後悔することになるんじゃね
795
(1): 2021/01/16(土)22:11 ID:s2ipxZKm(2/8) AAS
テンプレぐらい読め
>>1じゃなくて>>2
799: 2021/01/16(土)22:17 ID:s2ipxZKm(3/8) AAS
ライセンス違反の事実は覆らない
なかったことにしようとしても無駄
801
(1): 2021/01/16(土)22:26 ID:s2ipxZKm(4/8) AAS
外部リンク:w.atwiki.jp
これを見れば明らか
804
(1): 2021/01/16(土)22:28 ID:s2ipxZKm(5/8) AAS
外部リンク:w.atwiki.jp
熟読してライセンス違反が理解できない知能なら話しても無駄
806: 2021/01/16(土)22:33 ID:s2ipxZKm(6/8) AAS
外部リンク:w.atwiki.jp
まともな知能の持ち主ならこれ読んでライセンス違反がなかったとは考えない
808: 2021/01/16(土)22:36 ID:s2ipxZKm(7/8) AAS
外部リンク:w.atwiki.jp
> Ubuntuの翻訳において、志賀慶一氏が機械翻訳の出力を元にした内容を混入した。
> しかしUbuntuの翻訳では翻訳物が3条項BSDでライセンスされることが条件となっており、機械翻訳のEULAとは合致せず、ライセンス違反となる。
811: 2021/01/16(土)23:08 ID:s2ipxZKm(8/8) AAS
ライセンス違反の事実が明らかだから反論はできない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s