[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 132【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 132【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681: login:Penguin [] 2021/02/11(木) 04:31:29.36 ID:5qy11EjO まず flash を刺さずにls /devします 次にflashをさして ls /devします 2回目で新たに現れたのが そのflashを表すsd**です。 それをmkfsで指定して下さい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/681
682: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 05:38:38.48 ID:Uw2/Ltuz 挿したあとdmesg見るのが手っ取り早い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/682
683: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 08:29:02.84 ID:TaYlRNdA ゾッとする事件だ。 1つ間違えると http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/683
684: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 11:10:34.76 ID:CWQVsOQ8 >>679 自己修正。 gpartedだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/684
685: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 12:07:42.41 ID:yoHN8x5w 別のOSでも使うつもりならext4みたいなフォーマットは避けるべきだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/685
686: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 12:12:49.52 ID:SQv1eNld >>678 sd??は環境によるので、cat /proc/partitions等でどれがフラッシュか確認してから行いましょう よくわからなくてGUI環境ならgpartedをおすすめします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/686
687: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 21:14:18.39 ID:Gx5dz2tV >>678 /dev/sda1ってWindowsでいうところのC:ドライブや起動領域を初期化しようとしているみたいなものだ グラフィカルなアプリで確認するのがわかりやすい(Disksとかgpartedとかディスク・ドライブ構成を見るアプリ) コマンドなら色々あるが lsblk や lsblk -f あたりを使ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/687
688: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 22:52:16.68 ID:xHyf6XBX >>678は釣りだな 素人らしく振舞ってるだけだね そもそも素人がアンマウントなんて言葉だせないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/688
689: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 22:53:36.46 ID:vIeP6eUX >>688 せやな dd でも教えておくか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/689
690: login:Penguin [] 2021/02/11(木) 23:32:16.02 ID:+2+TSV1g >>689 丁寧に教えて損した sudo rm -Rf / てすると良いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/690
691: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 23:39:55.86 ID:Uw2/Ltuz >>688 内蔵のストレージがnvmeのpcだと usbメモリがsdaにマウントされるよ 貧乏臭いパソコン使ってないで そろそろ新しいパソコン買った方がいいんでない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/691
692: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 23:45:01.46 ID:Uw2/Ltuz >>678 usbメモリ挿した直後にdmesg見ると カーネルが認識したデバイス出てくるから それ見て判断してみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/692
693: login:Penguin [sage] 2021/02/11(木) 23:47:56.57 ID:Uw2/Ltuz 恐らくパーティション切れてないから fdiskなんかでusbメモリにパーティション切って 切ったパーティションにmkfsやればフォーマットできると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/693
694: login:Penguin [] 2021/02/11(木) 23:53:53.45 ID:PuKs8q0o mintstick使えないの? Ubuntu 簡単だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/694
695: login:Penguin [] 2021/02/12(金) 09:17:28.01 ID:mN8Laq6P 古いUbuntu 16.04 x86_32bitのシステムで、20.04へのアップグレードをするかを確認する画面が出ています 20.04に32bit版が用意されていない認識なので、怖くてアップグレードのボタンを押してはいませんが・・・・・これを押したらどうなるのですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/695
696: login:Penguin [sage] 2021/02/12(金) 09:38:05.99 ID:OhITcOGR >>695 Ubuntu : 出来ねーよ! って言われて糸冬了。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/696
697: login:Penguin [] 2021/02/12(金) 23:17:34.23 ID:t/Fr9s6l 32bit以前に、LTSって 一個飛ばしとかでアプグレできたっけ? 16.04→18.04→20.04 じゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/697
698: login:Penguin [sage] 2021/02/13(土) 02:14:17.12 ID:ZoOeKSHH x86_64が動作するPCなら勝手に64bit版に移行するのかもなーって思った 20.04 LTSは20.04.2がリリースされた後で修正リリースの20.04.2.0が出たようです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/698
699: login:Penguin [sage] 2021/02/13(土) 19:21:24.47 ID:cj1iQ1u/ ワッチョイ導入に賛成の方も反対の方も議論にご参加ください。 Linux板ワッチョイ導入議論スレ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/699
700: login:Penguin [] 2021/02/16(火) 04:55:53.99 ID:SpaSZflG すみません!情報整理しつつあれこれやって いてお返事遅れました! 教えて頂きありがとうございます! >>679、684、686さん Gparted入れて見ましたが分かりやすくていいですね! 普段、このソフトを使うにしても基礎として コマンドでのパーティションの作り方は 学習しておいた方がいいでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1604956406/700
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 302 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s