[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2020/06/21(日)04:33 ID:E/Ym8B/J(1/4) AAS
ハロウィーン文書とかあっただろ。
MicrosoftがFUDをやっている!!と大騒ぎしてたやつ。
あれ実際にFUDやってたのはLinux陣営でしょ。
悪のM$なんて普通に言ってたし。
Microsoftの広報担当の女性を個人的に血祭りにあげたのも感じが悪かった。
あの人は質問に答えただけで、別にLinuxを嫌っているわけじゃない。
もっとも、あれだけ嫌がらせを受ければ嫌いになるだろうけど。
ああいうのがやりすぎだったんだよ。
ちなみに今でもWikipedeiaにはMicrosoftがFUDをやった証拠として書かれているけど、読めばただの技術評価文書だとわかる。
なにも読まずに暴動に参加してる人が多いってことだよ。
195: 2020/06/21(日)04:43 ID:E/Ym8B/J(2/4) AAS
Linuxは「嫌がらせをすることに喜びを見出す」人たちを集めてしまったんだと思う。
隅っこで見つからないようにやってるうちは誰も咎めないけど、公になると反発する人のほうが多いだろう。
この板を見た感じでは、反発が起き始めている状況にあるのでは?
197: 2020/06/21(日)05:07 ID:E/Ym8B/J(3/4) AAS
たとえばさ、Microsoftの広報担当社員の自宅前に大勢押しかけてデモをすると、Linux陣営にとっては正義を行ったことになるでしょ。
正義だから、ブログで高らかに宣伝する。
でも、Linuxを信望していない人から見ると、一個人に嫌がらせしてるようにしか見えないんだよね。
そういう意識のずれがあるんじゃないかな。
198(1): 2020/06/21(日)05:11 ID:E/Ym8B/J(4/4) AAS
標的とされた広報担当社員が女性だったのも社会の印象を悪くしたんじゃないかな。
Linuxを信望する人にとっては、相手は悪人だから、火あぶりにしないといけないし、ひどい目に合わせれば社会がLinuxの正義をわかってくれるくらいの考えなんだよ。
社会との意識のずれが大きいと思うんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s