[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2020/05/10(日)20:12:52.59 ID:vW4p6rOj(1) AAS
凄いな、法律上の捜査の手が入るってなんの法に引っかかるのか教えて欲しいねw
194: 2020/06/21(日)04:33:14.59 ID:E/Ym8B/J(1/4) AAS
ハロウィーン文書とかあっただろ。
MicrosoftがFUDをやっている!!と大騒ぎしてたやつ。
あれ実際にFUDやってたのはLinux陣営でしょ。
悪のM$なんて普通に言ってたし。
Microsoftの広報担当の女性を個人的に血祭りにあげたのも感じが悪かった。
あの人は質問に答えただけで、別にLinuxを嫌っているわけじゃない。
もっとも、あれだけ嫌がらせを受ければ嫌いになるだろうけど。
ああいうのがやりすぎだったんだよ。
ちなみに今でもWikipedeiaにはMicrosoftがFUDをやった証拠として書かれているけど、読めばただの技術評価文書だとわかる。
なにも読まずに暴動に参加してる人が多いってことだよ。
205: 2020/06/25(木)23:41:24.59 ID:/SUbp4dS(1) AAS
ゴミンドウズ
外部リンク[html]:www.google.com
301(1): 2020/07/20(月)21:07:32.59 ID:tuc4iYbg(1) AAS
Linuxだとテレビ見れないのかな?
ま、見れなくても当然、見れたらluckyでしょ。
375: 2020/07/26(日)22:57:21.59 ID:hUfqyqT4(2/2) AAS
アップル、サムスンに1000億円超の違約金を支払いか--有機ELパネル購入数が足りず
外部リンク:japan.cnet.com
527: 2020/08/15(土)19:25:13.59 ID:m3w0fv4j(2/2) AAS
ハードがらみの不安定要素、不安要素はLinuxのが多い。
LinuxはただでさえDEなんてドデカい爆弾抱えてるんだから動かすため二は不安要素は少しでも少ない方が良い。
539(1): 2020/08/16(日)09:33:03.59 ID:+ZpetN8P(1) AAS
志賀=戌厨=グロ厨=改行=dell=その他諸々 をうざがってるIDがあわしろなら何回線持ってんだよっての
602: 2020/09/22(火)09:30:02.59 ID:6+mVeu7+(1) AAS
Windowsやめたわ。Linuxいいな。
628: 2020/10/01(木)19:56:48.59 ID:RDlJele0(1) AAS
Windowsやめたのも経済的な理由かもしれないもんねぇ。
今時、中古のパソコンも買えないような貧乏人、たとえば生活保護受けてるとか自己破産したとかそういう特殊な部類の理由でもなきゃWindowsつかわなくなることってほとんどないもんね。
892(1): 2021/03/24(水)17:56:17.59 ID:HcGud+Pi(1/2) AAS
で、cnmateはそれだと言うの?
言いたいことを言うんじゃなくて質問に答えてよ
897: 2021/03/24(水)20:03:56.59 ID:WxunWnbA(1/6) AAS
ちょっとおかしな主張をされる方が混じっていますね。
「オープンソースなChromiumに自社サービスを追加した」もの。
しかし自社サービスのソースコードは公開しません。
つまりオープンソースでは無いのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s