[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2020/05/26(火)12:13:23.53 ID:XFejxwrD(1/4) AAS
ここでwin鯖勧める奴って遊びレベルなのか仕事レベルか知らんけど。
セキュリティが高い?デフォルトで?マトモな所ならデフォルト運用なんてしないし要件も異なるわけで、L3/L4で絞ってL7のパッチ当てる程度ならwindowsもlinuxも変わらんよ。
オンプレでもクラウドでもad以外の目的でwindows serverを考慮する事なんて俺の仕事じゃありえんから最近じゃ死んだ事になってるよ。
188: 2020/06/20(土)20:17:07.53 ID:QjQN8jYm(2/4) AAS
あとLibre Officeは批判の対象になるはずだけど、誰も批判しないね。
まあ無料だから別に批判する必要もないんだけど、とても良いもののように言うのは間違ってると思う。
238: 2020/07/04(土)22:13:16.53 ID:zzt/0VBR(1) AAS
俺もMint
246: 2020/07/05(日)13:19:28.53 ID:T7ztTNIf(1) AAS
イミフはオマエだ
329(1): 2020/07/23(木)11:37:09.53 ID:HwW+HTio(2/2) AAS
>>324
Linuxに頼るWindows
Linuxと同じUNIXライクなMacOS
Linuxカーネルを使ってるAndroid
335: 2020/07/23(木)12:11:09.53 ID:XkcRdUML(4/6) AAS
>>332
アンカーたどりましょうねw
430(1): 2020/08/06(木)01:49:04.53 ID:KLlo0mVV(1/3) AAS
>>429
詐欺師かな
なにをLinuxをうまいこと貶めているかな。
Linuxデスクトップは普及していないのは、Windowsのシェアが高いというだけ。
Windowsシェアが高いゆえに、企業で無難にWindowsが選ばれてしまう。
ことあるごとにWindowsが使われていることが前提に語られるので、
Windows以外のOSをつかって生じる問題について誰も責任取りたくないからな。
消極的な理由でWindowsが普及していて、LinuxやMacOSは伸びられないだけ。
本スレのスレタイにもあるように、MSフォントや、MSオフィスとの互換性維持もLinuxの普及を阻む。
Linuxの性能とは無関係に、Windowsの消極的採用によって、Linuxのシェアが伸びられない。
442: 2020/08/06(木)07:21:12.53 ID:P5v15lel(5/18) AAS
>>440
>この話?
スレタイが目に入らなかったんだねw
463: 2020/08/06(木)12:09:57.53 ID:XwLbaljh(10/18) AAS
>>462
新しいのは是正されたしいいんじゃね?
705: 2020/10/29(木)18:43:50.53 ID:UhaO7OL0(2/2) AAS
フンコロはフンコロあわしろと@_hito_名指しで何か言ってやるとそのまんま反応するからな
フンコロあわしろと@_hito_本人確定だわ
798(1): 2021/03/12(金)15:01:14.53 ID:mNKOMFB9(1) AAS
「特定の」な
そういう姑息なことしてるから馬鹿にされるんだぞ
952(1): 2021/04/15(木)05:24:35.53 ID:I3ozNGkj(1) AAS
>>951
英語のできない者にGNU/Linuxは使えん。
Windows Movie Makerはすでに開発は終了しており、現在サポート中のWindowsのすべてのバージョンで使用不可になっているはずだが、まだ使っているならお前の使用環境をここに書いてみろ。
また、動画制作にあたってこれと同等もしくはプロが映像制作で使うソフトウェアはむしろLinuxの方が圧倒的に豊富である。
カメラとLinux機がセットにならない理由は、我が国が非英語圏だからという恥ずかしい理由しかない。
映画タイタニックはLinuxで作られた。このような古典的な映画でさえLinuxが好まれて使用されている。
しかも無料だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*