[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850(2): 2021/03/22(月)05:58 ID:sZ+uCkz9(1/2) AAS
>>854
Windows、macOSと印字結果が多少違っても、どこにも問題は無い。
そもそも、お前らが言ってる「Linux」とはカーネル名であってOSの名前では無い。
このOSの正式名称は「GNU」もしくは「GNU/Linux」と呼ぶべきとされているものである。
「GNUプロジェクト」は、著作権に守られた一切のプログラムを「使わない」という精神から立ち上げられた。
この精神はUNIX開発時代の頃から引き継いでいるわけだが、「GNUプロジェクト」はより過激である。
カーネルこそフィンランドのあの学生が作ったLinuxカーネルを「仕方なく」使っている状態であるが、「GNUプロジェクト」そのものはアメリカ合衆国の「表現の自由」の精神がベースとなっている。
GNUプロジェクトの言い分は単純明解にアナウンスされている。
すなわち「プログラムとは表現のひとつだ。自分が書くプログラムのコードは、別の誰かのアイデアやツールを使って作成するのだから著作権を用いて、過去の人のアイデアや労苦を無断で独占保有するのは合衆国憲法の精神に反する」というものである。
したがって、著作権が切れるまでは、商用DVDはLinuxでは再生出来ないし(金を払って組み込んだなら別)、mp4はようやく著作権が切れたのでLinuxでも使うようになった。使えなかったのではなく、使わなかったのである。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s