[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32 (1002レス)
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
773: login:Penguin [sage] 2021/01/29(金) 13:14:28.14 ID:MTCFCwxK >>772 Linuxはaptなおで標準で取得できるものを入れている分には 問題は少ないが、他から取得したり、自分でコンパイルしたものを 入れると破滅する可能性が非常に大きい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/773
774: login:Penguin [] 2021/01/30(土) 11:49:01.49 ID:0MSE4HGz >Win10ノートは半年放置するとアップデートで固まる この時点で扱い方が異常だからアホとしか言えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/774
775: login:Penguin [sage] 2021/01/30(土) 11:59:17.75 ID:/zF/A/Jd >>774 つまりWindowsは再インストールする毎にupdateの嵐で固まるタコなOSなんですよ。 半年たって調子が悪くなっても再インストールをしてはいけません。 パソコンを半年放置すると使えなくなるタコOSなんです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/775
776: login:Penguin [] 2021/01/30(土) 12:47:51.41 ID:CwtwdhWm その程度のトラブルも解決できないような雑魚がLinuxを管理しきれる訳がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/776
777: login:Penguin [] 2021/01/30(土) 13:13:57.50 ID:0MSE4HGz >>775 >つまりWindowsは再インストールする毎にupdateの嵐で固まるタコなOSなんですよ。 いつの話をしているんだい?今は犬糞と同じローリングリリース(笑)になっているからそうはならないぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/777
778: login:Penguin [] 2021/01/30(土) 13:15:00.22 ID:0MSE4HGz そもそもの話、半年ぶりに起動するのと再インストールする事って全く違う話だろ?w だから犬厨はダメなんだよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/778
779: login:Penguin [] 2021/01/30(土) 14:06:02.83 ID:WJPZiXYs >>778 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、 身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/779
780: login:Penguin [sage] 2021/01/30(土) 15:12:28.38 ID:F+c7a52j >>776 無能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/780
781: login:Penguin [sage] 2021/01/30(土) 15:12:49.33 ID:F+c7a52j >>778 無能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/781
782: 772 [sage] 2021/01/31(日) 21:19:35.58 ID:kAj+lAvH >>778 すごいアホ 賛否はともかく、他の人は何を指していってるか理解できてるのに すごいアホだ >>773 破滅ってのは具体的に何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/782
783: login:Penguin [sage] 2021/02/01(月) 15:04:14.74 ID:UV293fLF すごいアホはいまのwin10とペッパー君だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/783
784: login:Penguin [] 2021/02/02(火) 16:18:25.00 ID:t12J3lHY >>782 >賛否はともかく、他の人は何を指していってるか理解できてるのに >すごいアホだ と「ものすごいアホ」が言ってる訳だなw 多分、当人にとっては何かしらの嫌味だったのだろうが、 阿呆が嫌味を言おうとしても、知能が無さ過ぎて嫌味にならないのだなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/784
785: login:Penguin [sage] 2021/02/02(火) 16:45:55.37 ID:gipMpTNa >>784 無能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/785
786: login:Penguin [sage] 2021/02/04(木) 06:25:22.45 ID:1oLRBtfG Windows UPDATEは、帯域を厚かましく喰う 細い細いモバイル回線のテザリングでも容赦なく奪ってくる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/786
787: 772 [sage] 2021/02/04(木) 20:25:24.84 ID:EP+Xwf3t >>784 破滅ってのは具体的に何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/787
788: login:Penguin [sage] 2021/02/04(木) 20:31:10.52 ID:tggzlUCY >>786 Windowsだと設定で変更できるよ Linuxにそのような設定はあるかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/788
789: ↑ [sage] 2021/02/04(木) 20:42:21.86 ID:NyDx5OYU 無能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/789
790: login:Penguin [] 2021/02/05(金) 13:20:26.91 ID:xgQpYywi ネットワークのプロファイル→従量課金制接続として設定する→on 更新プログラムのオプション→従量課金接続を使って更新プログラムをダウンロードする→off テザリングに使うスマホにも似たような設定があるだろ?何故Windowsに無いと思ったんだろうな?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/790
791: login:Penguin [] 2021/02/16(火) 11:10:32.15 ID:aTu+BpQT Linux板ワッチョイ導入議論スレ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/791
792: login:Penguin [] 2021/02/20(土) 12:54:11.44 ID:/xecClBb Linux板ワッチョイ導入議論スレ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1612610722/ fbは志賀でほぼ確定なんて殆どが気付いてると思うが 志賀はわざとわかるようにして注意を引き付けてる 別回線は他の住民を装ってるけど殆ど主張が伝わってこなくて 決め方だの何だの下らない事にケチをつけ続けたり 他の下らない案を出したりして決定を妨害し続ける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/792
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s