[過去ログ]
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
431
: 2020/08/06(木)01:50
ID:KLlo0mVV(2/3)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
431: [] 2020/08/06(木) 01:50:04.50 ID:KLlo0mVV >>1 オリジナルテンプレ きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。 計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。 外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。 また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。 会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。 私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。 こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。 懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。 それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。 本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。 日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。 オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。) ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。 今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。 ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。 文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。 OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。 Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、 利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。 Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。 一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1588628916/431
オリジナルテンプレ きっかけは当初のの暴君ぶりでした 計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました 外出中にはアップデート処理のためノートが使えず呆れることがあります またアップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームや製アプリのショートカット等を勝手に作成する 会社等で社員に使わせている場合こういうことをされると非常に困ります 私のパソコンで頼んでもないことを勝手に行ってほしくない こうしてデスクトップをメインで使うようになりました 懐かしい感覚を得られるようになりました自分でをコントロールできる感覚です それはずっとに取り上げられていた感覚なのだと気づきました 本来のとはのように静かなものですそこには管理者である私しかいません 日常的にはやで有名などのブラウザさえあれば充分です オフィスソフトにはやという素晴らしいがありますオフィスとの互換性があります ますます便利になりもう普段のデスクトップ環境としてデスクトップを選んでも差し支えありません 今や本当はにこだわる必要はないはずなのです ところが企業や学校ではこれまでが使われてきたため系オフィスと系フォントが前提にされています 文書フォームの互換性のため周囲にもそのプラットフォームであるが強制されることになります 選択の自由のためにはオープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます のデスクトップ関連技術プログラミング含むの発展や商用ソフトウェアの登場には 利用者数が増えることが大切でこれは好循環を生み出すはずです デスクトップ環境の充実を議論しましょう 一番大切なのは各人がなど以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 571 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s