[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 128【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
920(1): 2020/06/12(金)18:08 ID:VDK1of2O(1/5) AAS
>>913
フォントはOSに依存しないから関係ない話し
922: 2020/06/12(金)18:15 ID:VDK1of2O(2/5) AAS
Ubuntu 8.04 LTSの次のLTSバージョンの、Ubuntu 10.04 LTSからはTakaoフォントが日本語フォントとして使われてきた。今回のUbuntu 18.04 LTSでの日本語フォントの変更は、8年ぶりの変更となる。今後は、Google Notoフォントが安定してUbuntuの日本語フォントとして利用され続けるのかなと思う。
外部リンク[html]:www.archlinux.site
これが今のフォントなんだろう。
923: 2020/06/12(金)18:36 ID:VDK1of2O(3/5) AAS
フォントの見え具合の調整ということなら、初心者でも可能なんじゃないか。
デスクトップのコントロールセンタでフォントの調整が簡単にできる。
925: 2020/06/12(金)18:44 ID:VDK1of2O(4/5) AAS
フォントのエディタを使うことも出来る。 外部リンク:fontforge.org
927: 2020/06/12(金)19:08 ID:VDK1of2O(5/5) AAS
こんな記事を見つけたけど、読み物としても面白いんじゃないかと
【Fontforge】ブラウザやElectron系ソフトで表示される文字がガビガビになってる時の解決法と、ヒンティングについて感じたこと
外部リンク:qiita.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s