[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 128【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500(1): 2020/05/20(水)23:26 ID:A3+GrfJb(1) AAS
>>490
Linuxは新しいものにすぐに対応できないってことを理解した方がいい
>>493
Xサーバーを用意しないとWSL2でもGUIは使えないよ
(用意すれば1・2どちらも使える)
501: 2020/05/20(水)23:39 ID:0YeDvh/V(9/9) AAS
>>500
新しいものは新しいカーネル使ってみろ
ってだけ
残念ながらUbuntuは最新でわない
502(3): 2020/05/20(水)23:58 ID:x2sZaKX3(1) AAS
18.04のVirtualBox上でWindows10を動かしてたけど、20.04にしたら起動中にエラー吐きまくって起動できなくなった
殆ど使ってないからダメージは小さいかな……と思ってたけど、ゲームのセーブデータが残しっぱなしになってたことに気がついて倒れそう
503: 2020/05/21(木)00:03 ID:v7HHEYBY(1/4) AAS
>>502
だんだん良くなる法華の太鼓
504: !ninja 2020/05/21(木)01:22 ID:oo/kD0f3(1) AAS
>>502
KVM(virt-manager)に移行してみたら、20.04でWindows10が普通に動いているよ。
505: 2020/05/21(木)08:46 ID:vzOLdVwi(1) AAS
現在のウィンドウサイズを相対的に操作するコマンドとかないんかね
xdotoolとwmctrlだとできんかった
506: 2020/05/21(木)09:32 ID:Vo2Lodsn(1) AAS
>>502
VirtualBox使ったことないけど、仮想ディスクってvdiだっけか?
qemu-nbdで吸い出してみたら?
507: 2020/05/21(木)09:39 ID:asxcv8uE(1) AAS
設定は面倒だけどvbよりqemuの方がwinとの相性良いよ
ウチではmanjaro-xfceの上でwindows10を動かしiTunesを使ってる
508: 2020/05/21(木)13:46 ID:28vsMwmP(1/2) AAS
20.04 まあまあ動くなあと思って使っていたが、印刷しようとした段階で困った。
ネットワークプリンタ追加しようとしたら「認証」で
ユーザー名とパスワードきいてくる MG6130でそんな機能ないんだけど
509: 2020/05/21(木)13:54 ID:28vsMwmP(2/2) AAS
あ、自己解決、rootのパスワード設定してなかった。
はじかれるから、プリンタ側だと思ってしまった。
510: 2020/05/21(木)14:01 ID:usHQjG5g(1) AAS
ネットワークプリンタてrootパスワード要るんか何か嫌やな
511: 2020/05/21(木)15:49 ID:ngQPlzTR(1) AAS
Windows 10でLinuxアプリが使えるようになるんだな。
そろそろPC新調してしまおうかな。
512(1): 2020/05/21(木)20:43 ID:tEsyxkHu(1) AAS
ベースがWindowsである以上それは、クソだ。
ゴミでしかない。
513: 2020/05/21(木)20:46 ID:v7HHEYBY(2/4) AAS
Linuxアプリを動かすのになんでWindowsが必要なんだ?
514(1): 2020/05/21(木)20:51 ID:46En2O0o(1) AAS
>>512
クソになるかは使う人次第
515: 2020/05/21(木)21:07 ID:rsiPl43h(1) AAS
しかしwindowsユーザーでLinuxGUIアプリの必要な人って少ないような・・・・・
516: 2020/05/21(木)21:09 ID:Gfj0uk7q(1) AAS
重要なソフトはすぐ移植されるし、重要でないソフトは別に無くてもいいからな
517: 2020/05/21(木)21:21 ID:pI8ORiBy(1) AAS
Windows10からソリティアにすら広告が入るようになったから
518: 2020/05/21(木)22:05 ID:0wCVOGpH(1) AAS
今のMSのオープンソースコミュニティへの貢献は上手くいってると思う
もはやMSの戦う相手はGoogleだからな
どちらがオープンソースコミュニティの支持を得られるかの戦いになってる
519(1): 2020/05/21(木)22:12 ID:lB0kP888(1) AAS
Win10になって、やっとLinuxアプリが動くんだー
Linuxはβ版を含めれば、十数年前からWinアプリがLinux上で動かせたのにね
やっと追いついたな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s