MX Linux 2 (911レス)
MX Linux 2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
96: 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 [sage] 2021/02/28(日) 16:59:05.60 ID:CBj3T4s3 >>95 そうだねhibernateできる様に弄ったらきっと起動しなくなるよ セキュリティ以外の不具合はそのままでサポート期限まで18.3でお楽しみください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/96
179: login:Penguin [sage] 2021/11/23(火) 17:19:34.60 ID:bfihFn0d それは KDEのせい 違うの使った方がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/179
202: login:Penguin [sage] 2021/12/13(月) 04:56:56.60 ID:c/zV2KFO 色々削って起動直後のfreeのusedを500MB以下にしたぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/202
217: login:Penguin [sage] 2022/04/10(日) 13:59:02.60 ID:HyvN4rAg MX-21.1来てる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/217
248: login:Penguin [sage] 2022/05/27(金) 17:18:57.60 ID:NVqAbcdD >>247 ・マウスでウィンドウの右下に移動 ・キーボードのAlt + マウスの右ボタンを押しながらでサイズ調整 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/248
291: login:Penguin [] 2022/09/22(木) 00:15:37.60 ID:y27I96i+ SparkyLinuxというのもあるのね。 MXは不自由しない代わりに使い勝手もメモリ使用量も割と普通になってきたから、 もう少しミニマルなところに戻ってみるのも刺激になるかも。 と言うか家のPCがそろそろ耐えられないみたいだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/291
463: login:Penguin [sage] 2023/07/16(日) 03:32:43.60 ID:7pLqgQBv だからvirtualboxなどで、まずは試せよ インストーラーを使わないで先にライブCDをUEFIモードでキーボードなどを日本語にして起動 ライブCDの『GParted』を開いて、 対象のSSD・HDD・USBメモリを選びます。空き領域に、 Partition Name:『ESP』 基本パーティション ラベル:『ESP』 ファイルシステム:『FAT32』 の領域を作ります。 SSD・HDD・USBメモリの先頭に作る 作られた領域を右クリックして、『フラグを編集』をクリック。 『boot』 『esp』 の二つにチェックマークを付けます。 容量は100MB〜500MBを程度指定します。 次にswap領域 2048MB以上を指定します。 残り容量はext4でフォーマットする そんでインストーラーを起動してフォーマットで、その他を選ぶ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/463
470: login:Penguin [] 2023/07/23(日) 20:25:14.60 ID:hlKi3Wew xubuntuからlinuxmintにしてなんか不満があるので MxLinuxに辿り着いた。アプリの名前とか機能とかが 違ってアウアウしてるんですけどやっぱ慣れですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/470
616: login:Penguin [sage] 2024/02/14(水) 11:29:27.60 ID:kCNdvcbJ ちなみに、毎回シャットダウン時にどうして時間が掛かるのかを思い巡らせたら 適切な対処方法が見つかるはずです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/616
652: login:Penguin [sage] 2024/03/17(日) 21:44:43.60 ID:atEqA0qK ventoyUSBがboot menuに認識されんわ 使ったのは東芝32GB VentoyGUI使ってセキュアブート切ってMBRで入れた ISO/にMX-23.2_386.iso入れてventoy/ventoy.jsonも設定したんだけども 古いlenoboなんでBIOSにはセキュアブートの設定自体ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/652
749: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 13:23:23.60 ID:v6XjANdX 誤爆すまそ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587725602/749
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s