Linuxローカライズに機械翻訳を使うことの是非 (349レス)
Linuxローカライズに機械翻訳を使うことの是非 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587362818/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
242: login:Penguin [] 2021/08/18(水) 20:13:01.41 ID:oYVfhPiW 全ての機械翻訳がOKでないことと志賀の使った機械翻訳がNGであるという事実の前には「機械翻訳はOKなんだ!」と言っても通じないんだよねぇ。 はい、志賀さんのライセンス違反した事実は無くなりません、永遠に「志賀ってバカなんだぜー」と蔑まされれてください。 志賀はそれだけのことをやらかしてるんだからねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587362818/242
249: login:Penguin [] 2021/08/18(水) 23:43:28.09 ID:oYVfhPiW >>243 世話になんてなってねぇよ、ばぁ〜か! 迷惑しか受けてねぇよ、屑オブ屑な屑人間志賀のやらかしたクソより酷い意味不明の文字列が「翻訳」とか笑いも出ねぇよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1587362818/249
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.202s*