Linuxローカライズに機械翻訳を使うことの是非 (349レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(2): 2020/04/22(水)20:19:58.93 ID:Sk4sOdC7(1) AAS
> えっ、何で機械翻訳支持してるの?
だってライセンス上問題なければ
機械翻訳OKってUbuntuが言ってるし
12(1): 2020/04/23(木)02:20:26.93 ID:fObeVMPO(1) AAS
外部リンク:togetter.com
Q. すべての機械翻訳が同様の問題を引き起こすのですか?
A. いいえ、最終出力物に対して、明示的に2-Clause BSDをはじめと
するオープンソースライセンスとの互換性を認めているものであれば問題ありません。
126(2): 2021/07/24(土)19:48:38.93 ID:2dD0f/q1(21/37) AAS
>>125
【朗報】ウェブ・機械翻訳を参考にするのはOKの結論
2chスレ:linux
関連スレを良く読みましょうね
答えが出ていますよ
232(1): 2021/08/18(水)14:08:53.93 ID:u8aNm8A0(1/3) AAS
ん?
志賀慶一のライセンス違反は不変であると、のがた氏は主張しているってこと?
つまり志賀慶一ライセンス違反事件はのがた氏のお墨付き、のがた氏=志賀慶一の敵ってことですね分かります。
239: 2021/08/18(水)15:12:29.93 ID:DixDSMpQ(1) AAS
つまらん夢だな
志賀が自殺とかありえない
1年間全ジャンボ宝くじ1等前後賞当選ぐらいありえない
274: 2022/04/20(水)23:26:11.93 ID:V/g/bZOH(1) AAS
マイクロソフトなんて公式サポートでわけわかんない機械翻訳の日本語出してくるから
それに比べりゃなんぼかマシ
286: 2024/08/06(火)16:34:13.93 ID:QwTaqNBL(1) AAS
ちょんまげ似合うことを
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s