[過去ログ]
【5chブラウザ】Siki 【汎用掲示板ビューア】Part1 (1002レス)
【5chブラウザ】Siki 【汎用掲示板ビューア】Part1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73: login:Penguin [sage] 2020/04/23(木) 14:12:27.09 ID:TVr0o9Fp ソースコードはどこで公開されてますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/73
74: login:Penguin [] 2020/04/23(木) 15:08:22.57 ID:X3qOuR1L >>72 2chproxy.pl動いてる? >>73 オープンソースじゃないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/74
75: login:Penguin [] 2020/04/23(木) 15:11:22.48 ID:X3qOuR1L IPv6なら、>>33-36じゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/75
76: login:Penguin [sage] 2020/04/23(木) 15:16:08.14 ID:2DYqAqEU >>74 JDimでは普通に閲覧書き込み出来てるから2chproxy.plは動いてると思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/76
77: login:Penguin [sage] 2020/04/23(木) 16:19:31.86 ID:vdp2o9YJ >>76 sikiと2chproxy.plが、ちゃんと連動してるかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/77
78: login:Penguin [sage] 2020/04/23(木) 16:38:07.66 ID:2DYqAqEU >>77 連動?最初JDim使う為に導入した2chproxyに何か変更が必要なのでしょうか? sikiから2chproxy読みに行く>>18の設定は済ませてます。 そして全く読み書き出来ないのではなく出来たり出来なかったりという感じです 最初はニュース速報+のスレ一覧からだけスレッドが開かないと思ったのですがその後出来て 出来たと書き込みしようとしたら自分の書き込みが反映されず連投 その後も読めたり読めなかったりという感じです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/78
79: login:Penguin [] 2020/04/24(金) 15:16:49.89 ID:w/cY+5u/ perl 2chproxy.plってsikiの起動前に自動で起動出来るようにならないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/79
80: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 15:22:51.11 ID:y1+36uLb >>79 このスレ読みなよ 起動用のスクリプトもあるじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/80
81: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 17:41:31.27 ID:LN4B7SVz windowsならjane styleの代わりに使いたいけどperl 2chproxy.plが動かせるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/81
82: login:Penguin [] 2020/04/24(金) 17:59:35.64 ID:uj1QY5EP >>81 2chapiproxyって有名なのがあるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/82
83: login:Penguin [] 2020/04/24(金) 18:01:07.51 ID:uj1QY5EP >>79 >>25-27 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/83
84: login:Penguin [] 2020/04/24(金) 21:59:46.66 ID:Y31aWwPA ubuntu20.04で動いた? 俺はVM上でやったが動かねえぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/84
85: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 22:02:51.25 ID:pyIeHp99 ソース公開してないということは、コンパイラ何使ってるのかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/85
86: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 22:49:30.71 ID:MIFflq7Z 1 Electronが入っていない 2 Node.jsが入っていない 3 2chproxy.plが動いていない とかそれ臭いことを言ってみる ソースを後悔してほしいよね、中身はJavaScriptとかじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/86
87: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 23:00:23.62 ID:lBUm1qmW ここみると解凍できそう https://superuser.com/questions/1301583/how-can-i-extract-files-from-an-appimage http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/87
88: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 23:02:40.63 ID:wzFy9UuF >>80 >>25のリンク切れてた JDimのを書き換える感じで良いのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/88
89: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 23:04:05.38 ID:wzFy9UuF >>84 ununtu20.04でも動いたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/89
90: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 23:06:21.54 ID:wzFy9UuF みんなアイコンはどうしてるの?歯車じゃ味気ないよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/90
91: login:Penguin [sage] 2020/04/24(金) 23:06:39.39 ID:WOZU2s6t https://github.com/AppImage/AppImageKit/issues/830 今のバージョンは一旦バイナリを実行しないとマウントできないっぽい ソースが公開されてない&ビルドした人の信用も不明(ディスる意味ではなく単純に俺が知らないって意味で)な実行ファイルはそのまんま走らせたくはないなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/91
92: login:Penguin [] 2020/04/24(金) 23:10:50.27 ID:w/cY+5u/ >>91 で、なんのために専スレ開いてるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1586800759/92
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 910 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s