[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173
(2): 2020/07/22(水)18:53:09.93 ID:/WnfGuum(8/14) AAS
>>171
C2Dには64bitと32bitがあるんですかねえ〜

>>172
>wine/drive_c/Program Files (x86)/

上のパスはLINUX上では
何と表現されているのでしょう?
そのディレクトリにJaneのインストーラー
を置けばwineで実行できるんですかね・・
179: 2020/07/22(水)19:48:36.93 ID:sD0rmLGX(1/2) AAS
wineで使うものはむしろzip版の方がいろいろとやりやすいわけだが
バグっててアンインストーラーで消せないソフトがあったらえらい苦労するぞ
229: 2020/09/14(月)19:15:57.93 ID:7XQUiPe3(8/11) AAS
ダメだ...症状変化なし
282: 2020/10/05(月)21:49:10.93 ID:MR4QMW8c(9/13) AAS
他の板では〜も?になってしまいます・・どうして??
286
(1): 2020/10/05(月)22:16:00.93 ID:23ab6WTD(1) AAS
>>284
5年前ならWineでJaneStyleをあったけど今更使う専ブラじゃないな
Windows使ってる人だってどんどん違うブラウザに乗り換えてるのに
349: 2020/12/02(水)15:45:22.93 ID:I3KK5N8k(2/2) AAS
重要な会話には使わないようにしてるけどね
370: 2020/12/18(金)17:10:00.93 ID:POaoK+xv(3/3) AAS
ところで LINE で通話できてる人いますか?録音アプリとかは動くんだけどこれの通話はフリーズする
463
(2): 2021/05/07(金)02:47:52.93 ID:s8nT4Tp4(1) AAS
文字だけなら対処できるんじゃね
知らんけど
508: 2021/05/14(金)08:13:09.93 ID:PmyzMxS5(1) AAS
結局Windowsアプリ使いたいってこと(笑)
644: 641 2022/01/29(土)17:52:54.93 ID:ql5NZfu8(1) AAS
winhttpとwininetを追加でインストールしたら、ログインできるようになった。
748: 2023/01/26(木)02:24:46.93 ID:QLD/Vnyu(1) AAS
>>746
Steamのprotonような強い動機付けがなければ、
ゆるーりとしか進まないと思うよ
(まぁ、永久ライセンスで寄付だと思って支援したけどね)
840: 2023/03/18(土)23:56:33.93 ID:rlZzr+Yb(1) AAS
すごいスレ伸びてるから見てみたらgitとgithubの違いも分からないキチガイが発狂してるだけだった

あまりに可愛そうだから説明してあげよう
ゲームのバグレポートはwine本家に出しても意味ないで
githubのProtonの各ゲームのスレッドに投稿しないと駄目
Steamのサポセンもgithubにバグレポートだしてくれで終わりだからMSに携帯番号教えてgithubアカウント作る必要がある

キチガイかまって欲しくていっぱい書き込んでも意味ないで
一週間に一回見に来るかどうかや。だからいくら煽っても自分はgitとgithubの違いも分かりませんって頭の悪さアピールしてるだけや
971
(2): 2023/08/29(火)12:13:11.93 ID:P+fbpbhd(1) AAS
Windowsをインストールしなければ本体を2万円位安く出来る
Steam Deckはそれであんなに安く出来たのだろう
一番安いモデルは$399だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s