[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2020/06/01(月)17:08:33.74 ID:pHfIFxJ0(1/2) AAS
>>42
> wineっていつになったら英語ロケールで日本語WIndowsアプリが文字化けしないようになるんでしょうか?
うちも英語ロケールなんだけど時々よくわからないことがある。
レジストリのフォントの置き換えは設定してる。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Wine\Fonts\Replacements
念のためインストーラーは環境変数LANGを設定して起動してる。
動作が確認されているKindle for PC 1.7.xをインストール => そのまま日本語で表示される。
新しいバージョン2.xをいくつか試して起動せず削除。
もとの古いバージョンを再インストール => 日本語が化ける。
環境変数LANGを設定しても効果なし。Local SettingsのKindleなどを削除しても駄目。
省1
108(1): 2020/06/25(木)00:57:08.74 ID:9uXuBUE0(1) AAS
gentooでca-certificatesを20200601.3.53に上げたら
kindleのネットワーク接続が死んだ
175(1): 2020/07/22(水)19:30:03.74 ID:3k+FuX4b(1) AAS
>>173
Core2Duoは64bitだよ
32bitの命令セットをサポートしてるだけ
それとそのパスはhomeで隠しファイルを表示すれば出てくる
183(2): 2020/07/22(水)20:19:40.74 ID:hZoy4pDb(1) AAS
>>159
悪いこといわないから、素直にUbuntu LTS最新版を使っとけ。
わざわざ、CentOS 8で苦労することもない。
238: 2020/09/15(火)16:09:14.74 ID:3tBVn2ZS(5/8) AAS
at System.Threading.ExecutionContext.Run (System.Threading.ExecutionContext
executionContext, System.Threading.ContextCallback callback, System.Object
state) [0x0002b] in <a1336bab325642fd867e87ca7626bada>:0
at System.Windows.Forms.Control.InvokeMarshaledCallback (System.Windows.Forms.
Control+ThreadMethodEntry tme) [0x0004d] in <afc71676634a41889c6929c14e8a57bd>:0
at System.Windows.Forms.Control.InvokeMarshaledCallbacks () [0x0008a] in
<afc71676634a41889c6929c14e8a57bd>:0
\n************** Loaded Assemblies **************\nmscorlib\n Assembly
Version: 4.0.0.0\n Win32 Version: 4.6.57.0\n CodeBase: file:///C:/windows/
mono/mono-2.0/lib/mono/4.5/mscorlib.dll\n---------------------------------------
省10
308: 2020/10/06(火)15:05:45.74 ID:z1UZ72qa(2/2) AAS
思考停止している馬鹿には開発停止しているStyleがお似合い、つーかそれしか無理
黙ってWinでStyleだけ使っていればいいのに
443(1): 運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中 2021/03/03(水)19:10:49.74 ID:MQyHtJ4f(1) AAS
>>442
頭が悪いので理解に時間がかかってますが・・・詳しい解説ありがとうございます(感動)
Linux上でWine executableの上でNTカーネルと同じ動作をさせている
ということですが、これはNTカーネルをエミュレーションしている、ということにならないのでしょうか?
あと、Windowsネイティブに対するWine+Linuxのアドバンテージというかメリットみたいなものはあるのでしょうか?
やはりNTをエミュレートするのでWindowsやアプリそのものの不安定さもそのままエミュレートしてしまう、とか。
542(1): 2021/05/27(木)20:44:08.74 ID:dWs9/mht(3/3) AAS
>>540
試してみたけど上手く行かなかったよ、GOOGLEPLAY自体が入らないみたいで
>>541
今は無料は無理だと聞いてるし、そもそもGenymotionはFGOは対応してないって話なんでどのみち無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s