[過去ログ] 今夜も Wine で乾杯! - 23本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(1): 2020/06/18(木)14:49:08.06 ID:XkvuiZD/(1) AAS
ペルソナ4は動きましたか
137
(1): 2020/07/15(水)02:28:48.06 ID:a38+D+eg(1) AAS
>>130
WindowsではPeerGuardianは2にバージョンアップするも、その後進化が止まり、PeerBlockにフォーク
する形で開発が続いた。一方、LinuxではPeerGuardian元メンバーが移植したPeerGuardian Linux
(pgl)がある。機能的にも両者は甲乙つけがたく、PeerBlock使用者ならpglはすぐに使えるはず。
418
(1): 2021/02/12(金)18:55:36.06 ID:/TL8PvxL(1) AAS
Kindleは1.21までしか使えたことがない

インストールでこけるパターンか
1.17くらいの古いバージョン入れてからバージョンアップしてもネットワークエラーで使えないパターンか
491
(1): 2021/05/12(水)16:08:22.06 ID:4q5d5dJC(1) AAS
SRPG StudioってSteam版があるのね。
金払う気ないからDemoダウンロードしたらちゃんと日本語表示で起動したよ。Steam/Ubuntu 18.04
SteamでWin専用アプリを動かすのはちょっと設定がいるけどGGればすぐわかるから悩むんならこっち使えば?
(LinuxのSteamは実質Wineだけど)
572: 2021/07/22(木)22:28:11.06 ID:nSZ/g9mQ(1) AAS
HQ!HQ!!こちらHQ
636
(1): 2022/01/15(土)17:43:07.06 ID:3kqpyKTL(1) AAS
The Wine development release 7.0-rc6 is now available. This is
expected to be the last release candidate before the final 7.0.

What's new in this release:
- Bug fixes only, we are in code freeze.
740: 2022/11/20(日)14:04:21.06 ID:oTGB4BBR(1) AAS
Debian11でWine7.21 だとKindle(1.39)がうまく動かなかった。
起動画面でるけどログイン名に文字入力できず数秒でエラーで落ちる。
OSから再インストしなおしてWine7.0.1 だとスムーズにインストできて動いた
まあ自分の設定間違ってるのかもしれんが
790: 2023/02/22(水)20:13:51.06 ID:HZPDseeL(6/6) AAS
何処いったん? 774(笑)
803
(1): 2023/03/09(木)05:30:05.06 ID:N3Co5gSB(1) AAS
wine-staging使ってるんだが ちゃんとボタンが認識するUSBゲームパッドが少なくて困っている
やっぱりjoytokeyとかキーボード変換しか解決策はないのかな
パッド自体は認識するんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s