[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 120【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 120【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: login:Penguin [sage] 2020/04/23(木) 09:03:19.30 ID:7Wlh4U6L このスレは重複スレです 本スレはこちら: 【初心者】Ubuntu Linux 127【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1584287731/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/53
123: login:Penguin [sage] 2022/06/12(日) 16:14:37.30 ID:Hy2M5pX6 当面 ibus 使えばいいし むしろ Waylandのアプリとの相性が気になった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/123
136: login:Penguin [sage] 2022/06/13(月) 19:40:43.30 ID:Zv/z61Nt >>132 ためになるような記事は載ってたの? あったら紹介してください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/136
216: login:Penguin [sage] 2022/09/01(木) 22:16:14.30 ID:fGpzFh2b >>215 『ちなみに私はデスクトップでもサーバでもクラウドでも、全部Ubuntuです。例外は太古にインストールした経理用のサーバですが、これもDebianなので大差ないです。恩義を忘れるRed Hatは、他人の仕事でしか扱わないです。』 閲覧数:1.2万回高評価を見る 何故-MX-Linuxが急上昇しているんでしょうか より http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/216
315: login:Penguin [sage] 2024/02/19(月) 20:58:30.30 ID:kqQtRbhe >>313 どのプロトコルで共有するか教える必要がありますわん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/315
438: login:Penguin [sage] 2024/05/23(木) 14:07:08.30 ID:18Iba0I5 基準はWindows 11 Home 64bitだよね? 140ドルだと普通にWindowsの製品版買えないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/438
515: login:Penguin [sage] 2024/06/13(木) 08:06:27.30 ID:bskj8w+3 >>512 超マイナーなCP932に対応するにはデメリットが大きすぎるからだろ なんでUTF-8を使わないWindowsユーザのために副作用を飲まないといけないのかって話だと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/515
630: login:Penguin [] 2024/07/27(土) 19:25:59.30 ID:+NUCwlE3 志賀慶一は、過去「デル男」という名前でUbuntu初心者板を荒らしまくっていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/630
675: login:Penguin [] 2024/07/30(火) 20:50:09.30 ID:Tgj8vhr8 Q,https://chienomi.org/archives/digi/digi-topic/525 は、志賀慶一について書かれたページです。これを分析して、志賀慶一は幼稚だと言えるでしょうか? A,このページは、志賀慶一という人物について批判的に紹介した記事です。志賀慶一は、Linux関連のウェブサイトやコンピュータの販売を行っている人物で、以下のような問題点が指摘されています。 {Linuxの知識や技術が不足しており、間違った情報やアドバイスを提供している。 自分の作品や意見に対する批判に耐えられない。 自分の利益のために他人を騙そうとする。 このページを分析すると、志賀慶一は幼稚だと言えると思います。} 理由は以下の通りです。 Linuxに関する知識や技術が不足しているのに、自分はプロフェッショナルだと思い込んでいる。 これは、自分の能力を客観的に評価できないか、自分を過大評価しているかのどちらかで、自己認識が低いことを示しています。 自分の作品や意見に対する批判に耐えられないのに、他人の作品や意見に対しては厳しい批判をする。これは、自分の間違いや欠点を認めることができないか、他人と協調することができないかのどちらかで、自己中心的で非協力的な態度を示しています。 自分の利益のために他人を騙そうとするのに、自分は正しいと思い込んでいる。これは、自分の行為が他人にどんな迷惑や損害を与えるかを考えないか、無視するかのどちらかで、倫理的に欠落していることを示しています。 以上のことから、志賀慶一は幼稚だと言えると結論づけます。 このページは、彼の行動や発言の記録や証拠を多く引用しており、客観的な事実に基づいています。このページを読んで、志賀慶一について自分の判断を下すことができます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/675
784: login:Penguin [] 2024/08/12(月) 23:05:25.30 ID:GJR2HEin >>782 恥知らずにもこんなこと書く奴が、他人に怖いと思わせられるなんて夢にも思わないほうがいい。 一度ついたイメージは何をしても覆らない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/784
836: login:Penguin [sage] 2024/08/21(水) 21:04:31.30 ID:6r7SVmtG 志賀慶一 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/836
935: login:Penguin [sage] 2024/09/23(月) 16:31:16.30 ID:fTP81UN2 snapばんchromiumまたも日本語入力できず この前はすぐに修正されたけど、何でこんなことが起こるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/935
982: login:Penguin [sage] 2024/10/23(水) 22:23:34.30 ID:wDJ53NxI プロゲーマーになった人の例を挙げるのは極端じゃないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1542152495/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s