[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 120【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 06/11(火)15:58 ID:HpY4ON5/(1) AAS
>>508
外資にとって
日本語は要らない
=日本法人相手の商売をしない
=日本人不要
社内の会議の報告書を本社宛に作成したり本社などに問い合わせる場合やオンラインミーティングでは英語が必要だが、本社から来る人の相手をするのでなければ基本的に外資系企業でも大半の日本人はほぼ日本語のみで業務をしてる
510: 06/11(火)16:23 ID:nEx2kOWo(1) AAS
>>504
長い間ご苦労さまという気分と
やめるなら早めに発表したほうが良かったのでは
という気持ちが混ざる
511: 06/12(水)16:41 ID:nGoOfwJy(1) AAS
zipファイルを扱わないなら不要?
512(4): 06/12(水)17:13 ID:YyXlWHUU(1) AAS
「ZIPファイル展開時の日本語ファイル名文字化け対策」がどういうものか知らないけれど、
なんで開発元にフィードバックしないで、パッケージング側で変更を加えているんだろう。
513(1): 06/12(水)18:02 ID:Fx0XBvty(1) AAS
>>512
日本語対応でよその言語で不具合が出るかわからないから
らしいよ
514(1): 06/12(水)18:46 ID:VX57bsXg(1) AAS
>>512-513
外部リンク:www.ubuntulinux.jp
の"文字エンコーディング"だな
515(1): 06/13(木)08:06 ID:bskj8w+3(1) AAS
>>512
超マイナーなCP932に対応するにはデメリットが大きすぎるからだろ
なんでUTF-8を使わないWindowsユーザのために副作用を飲まないといけないのかって話だと思う。
516(1): 06/13(木)09:53 ID:4K3/0fAR(1/2) AAS
>>512
Windowsのせいだから
ZIPのファイル名は何も設定しない場合はlocaleの文字コードで、macOSやLinuxの
日本語環境の現在のlocaleはUTF-8だから、ZIPのファイル名は標準ではUTF-8
なのに、Windowsの日本語環境の標準が今でもShiftJIS系のCP932で、UTF-8
localeでないから、Windowsの日本語環境で作られるZIPのファイル名がCP932に
なってしまっている
これに対応するのがUbuntuの日本語ファイル名文字化け対策設定
517: 06/13(木)09:58 ID:4K3/0fAR(2/2) AAS
>>516
> ZIPのファイル名
ZIPファイルに含まれるファイルのファイル名の文字コードのことね
Windowsは30年以上前からVFATやNTFSのファイル名の文字コードを
UTF-16にしたのに、過去との互換性でCP932 localeから変えていないから
色んなところにShiftJISの亡霊が現れる
Ubuntuの日本語ファイル名文字化け対策設定はそのとばっちりを受けているだけ
518(1): 06/13(木)10:21 ID:w6604r1J(1) AAS
>>515
その大きすぎるデメリットがどういうものか知らないけれど、
例えば、JISや EUCファイル名を CP932と看倣して、むりくり CP932->UTF-8 変換をやったりするのだろうか。
519: 06/13(木)11:04 ID:1tEFmGaD(1) AAS
>>518
>>514
>この修正は日本語環境では便利ですが、他の言語環境では正しく動作しない可能性があります。
だから本家のほうには入れられないということだろ
520(1): 06/13(木)11:58 ID:HjhBL0kz(1) AAS
日本語環境にも歴史があってその互換性持たせるとWindowsの方式になっちゃうだけでしょ
Macがもっと普及してたらもう少し早くこういうの対策してたんだろうけど
521: 06/13(木)17:20 ID:Tozly/fV(1) AAS
CP932であることを示すような情報がヘッダ中には無くて、UTF-8でない場合はCP932だと仮定して処理するとかでは
522: 06/13(木)17:54 ID:gfk1bCZM(1) AAS
CP932問題はMP3や画像のタグとかアーカイバライブラリなどMSに関係ないフリーウェア作者たちによって
SJISに固定されたからな。
Linux日本語環境は運よくEUC-JPが絶滅したけど。
523: 06/13(木)21:50 ID:TO4PEcGe(1) AAS
>>520
>Macがもっと普及してたら
いやいやMacもUnicode化する前はShift-JISだったけど。
524: 06/14(金)05:57 ID:F3dbLFH6(1) AAS
unzipに -Ocp932 ってオプションつければいいらしいよ
525: 06/14(金)07:41 ID:6oC87tuE(1) AAS
EUC-JP はまだ絶滅していないよ
古くからあるアプリやテキストなんかはそのままのことがあるので
たまに文字化けする
526: 06/14(金)11:13 ID:A7n3+q5n(1/2) AAS
弊社が昔作ったwebサイトはeuc-jpで残ってる
527: 06/14(金)12:01 ID:LHaBDbIe(1) AAS
初心者スレでやれと言われたのでこっちに来ました。pipewireでバーチャルサラウンドに挑戦してるんだけど、このページのVirtual Surroundの、
「Filter Chain Configuration Parameters」を、どのファイルで設定すればいいのか分かりません。
外部リンク:gitlab.freedesktop.org
528: 06/14(金)13:54 ID:Vz3TjeE7(1) AAS
SJISとEUC-JPの自動判別を書けるプログラマーは絶滅したんじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*