[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868(4): 865 2017/10/08(日)12:55 ID:4BB9riwC(2/3) AAS
>>866
郵便局員と鳩のくだりは立川談志のイリュージョンに通じるものがある
まぁ擁護の場合は偶然そうなっただけだと思うのですが
>>857
おいっ!擁護!
>伊集院光「立川談志・落語における言葉のイリュージョン論」をググって、
これ読んで勉強しておけよ!(URLはNGワードで載せられない)
Web翻訳家本人のネタが減少する今、
このスレの存続はお前のボケにかかっているからな!
871: 2017/10/08(日)14:04 ID:yRu7b0t8(1) AAS
>>868
URL貼れない時は9chにぶち込んどけ
873(1): 2017/10/08(日)20:05 ID:K25cNMNo(2/2) AAS
>>868
これかな
外部リンク:goo.gl
877: 868 2017/10/08(日)23:15 ID:4BB9riwC(3/3) AAS
>>873
そうです
URL短縮すれば、NGワードにならずに済みましたね
書き込んだときに気付けばよかった orz
改めて感謝します
879: 2017/10/09(月)07:52 ID:Y36IEl4J(1) AAS
>>868
なるほど言葉のイリュージョンという概念があるのですね
誰でも生まれながらに持っているけど言葉おぼえると失われる
感覚を言葉で表現する訳ですか? 幼児な擁護がイリュージョン
おこせても不思議ではない訳なのか・・
なんか芸術として昇華されたとかでなく単なる天然だと思うと
ハトの有り難味も少し薄れてくるかなぁ・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s