[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: テンプレ候補 2017/09/03(日)14:16 ID:7nXqjNwj(4/12) AAS
志賀氏のTwitterでの発言(1)
02/21 ことのはじまり
2chスレ:linux
( 2chスレ:hosting に魚拓あり)
02/22 「Manjaroは国内からの反応が最悪で」
2chスレ:linux
02/22 「関連情報を消すのがプロジェクトにダメージを与える効果的な手段」
2chスレ:linux
02/22 「いきなり明日や〜めた!というわけにはいかないと思います」
2chスレ:linux
省10
33: テンプレ候補 2017/09/03(日)14:17 ID:7nXqjNwj(5/12) AAS
志賀氏のTwitterでの発言(2)
02/25 「複数のWeb翻訳で結果を見て翻訳してます」
2chスレ:linux (魚拓あり)
02/25 「一喝したのです」
2chスレ:linux
02/25 「大事な連絡を受け取りました。責任を持って共に協力し、解決します」
2chスレ:linux (魚拓あり)
02/26 「Web翻訳使ってたとしても手で修正してます」
2chスレ:linux
02/26 「翻訳者のみなさんでなおすって話でしょ?相当大変だと思うんですよ!」
省9
34: テンプレ候補 2017/09/03(日)14:18 ID:7nXqjNwj(6/12) AAS
志賀氏その他の発言(Ubuntu以外での翻訳について)
02/24 opensuse-ja ML
外部リンク[html]:lists.opensuse.org
外部リンク[html]:lists.opensuse.org
外部リンク[html]:lists.opensuse.org
03/05 Linux Mint Japan 開発者向けML
外部リンク[html]:linuxmint-jp.net
外部リンク[html]:linuxmint-jp.net
03/06 SliTazについてのTweet
2chスレ:linux
省9
35(2): テンプレ候補 2017/09/03(日)14:31 ID:7nXqjNwj(7/12) AAS
【志賀氏の「UbuntuJPは機能不全に陥っている」という投稿について】
志賀氏がメーリングリストで挙げている「機能不全に陥ってる」とした根拠
(01) 外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
・最近Ubuntu flavorの翻訳をしたが反映されない。
・"slideshow-ubuntu-mate"は2014年からレビューされてない
・2014年から新規の査読者が承認されていない。自分も保留のままだ
・(査読者の)承認はミーティングで行われるが、2年間も開かれてない
(02) 外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
・Web翻訳の質も向上しているので、それを否定すべきでない
・あまりに質にこだわるので、新しい査読者を拒否しているように見える
省5
36(1): テンプレ候補 2017/09/03(日)14:31 ID:7nXqjNwj(8/12) AAS
投稿(01)に対するMLでの各種ツッコミ
外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
> Personally I don't think the IRC meeting is relevant at this stage.
外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
> Yes, Our IRC meeting habits have are died. Our meeting triggered by mail in ubuntu-jp lists, sorry for this and not clearly announcement.
> - If you want to get translator rights, please use this procedure (at Japanese wiki).
> see also: 外部リンク:wiki.ubuntulinux.jp
> 0) Fill your prereq activities
> 1) Update the meeting wiki.
> 2) Mail to ubuntu-jp lists for convocation.
省10
37(1): テンプレ候補 2017/09/03(日)14:32 ID:7nXqjNwj(9/12) AAS
投稿(02)(03)に対するMLでの各種ツッコミ
外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
> No, this is not only reviewers resources problem, that caused by our(Japanese Team) policy:
> "If you find not good translation and you done have enough time for brush-up, don't accept that."
外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
> We still need our high bar for translators(=comitters), we can not accept bad translations for Japanese users, sorry for limited resource,
> but Japanese Translators(include me) are work as quality gate, no one achieve our bar, so we can't scale, as intended.
外部リンク[html]:lists.ubuntu.com
> And, you want to became Ubuntu Translator (or adjust our bar), I must say "No" with strong pain,
> you are not achieved our minimum bar(Lang skill and experience for collaboration works) for healthy translations at this time.
省10
38(1): 2017/09/03(日)20:59 ID:7nXqjNwj(10/12) AAS
.
39(2): テンプレ候補 2017/09/03(日)20:59 ID:7nXqjNwj(11/12) AAS
(まとめ)「機能不全に陥っている」という投稿について
IRCミーティングが開かれていないので機能不全
・機能不全の件とIRCミーティングは関係ないですよね(村田氏)
・IRCミーティングは定期開催ではなくなりました。開催したい場合はMLに投稿して下さい
翻訳をしたが反映されない/レビューされてないので機能不全
・うまく翻訳できない場合は英文のままにしておく方針です
・私が担当した部分はちゃんと翻訳/査読されてますよね(いくや氏)
査読者が増えていないので機能不全
・品質を保つために査読者を置いています
・査読者になるためのハードルは高いので簡単には増えません
省7
40(2): テンプレ候補 2017/09/03(日)21:00 ID:7nXqjNwj(12/12) AAS
(まとめ補足)
Ubuntuの日本語翻訳について
外部リンク:launchpad.net
・翻訳の提案はLaunchpadに登録すれば誰でも出来ます
・提案された翻訳を査読し反映するのは"Ubuntu Japanese Translators"チームが行います
・チームメンバーになるには条件があります(そのひとつが一定以上のカルマです)
・なかなか査読されない場合はAdminにメール等で連絡することになっています
カルマ(karma)について
外部リンク:help.launchpad.net
・Launchpadで最近どのくらい活動したかを数値化したものです
省1
41: テンプレ候補 2017/09/04(月)00:08 ID:BSae4Mj7(1/3) AAS
【Fcitxと志賀氏の関係について(2014年11月)】
志賀氏がFcitxの翻訳に参加申請したが許可されないためフォーラムで質問
日本語のコーディネーターは志賀氏の翻訳品質に問題があるため申請を却下していた
Fcitxフォーラム 「I want to join Japanese translation」
外部リンク:groups.google.com
コーディネーターのブログ 「Fcitxの翻訳に関して」
外部リンク:blog.goo.ne.jp
志賀氏facebookでの発言
外部リンク:web.archive.org
「志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや」
省1
42: テンプレ候補 2017/09/04(月)00:08 ID:BSae4Mj7(2/3) AAS
【Manjaro Japanについて(2016年01月)】
志賀氏が立ち上げたManjaro Linuxの日本語コミュニティサイト。開設から数日で閉鎖
Manjaro公式フォーラム 「Manjaro Japan | 日本語情報・サポート」
外部リンク:archive.fo
ManjaroWiki 志賀氏のページ
外部リンク[php]:wiki.manjaro.org
日本語ISO配布元ブログ「Manjaro Japanという名のサイトについて(私は関与していません。)」
外部リンク:rago1975.blog.shinobi.jp
志賀氏がフォーラム投稿を編集し閉鎖することを報告
外部リンク[php]:classicforum.manjaro.org
省2
43(1): 2017/09/04(月)00:09 ID:BSae4Mj7(3/3) AAS
よくわかるメーリングリストの流れ(※個人の見解です)
2chスレ:linux
2chスレ:linux
2chスレ:linux
44: 2017/09/04(月)17:50 ID:oPtGvHzh(1) AAS
>>43
何で関西弁なの?
45: テンプレ候補 2017/09/05(火)00:22 ID:Y3VsYsKN(1) AAS
【志賀氏運営のLinux関連サイトについて】
────────────────────────────────‐‐─
2017-08-01:
志賀氏運営のLinux関連サイトは一部をのぞき閉鎖しました
今後も同様のサイトが立ち上がる可能性があるので注意しましょう
─‐‐────────────────────────────────
志賀慶一氏はLinux関連のサイトを多数運営しています。
( ふうせん / fu-sen / BALLOON などの名義で運営している場合もあります )
サイトの多くは「○○Linux をつかおう」「○○Linux Japan」などの名称で
文言や意匠から公式サイトと間違えやすいですが、各ディストリの「公式」と関係は「ありません」。
省8
46: 2017/09/05(火)01:13 ID:UGoR3GwA(1) AAS
age
47: 2017/09/05(火)01:13 ID:M0VV+qHF(1) AAS
記念すべき10スレ目おめ。
48(1): 2017/09/05(火)01:29 ID:QmxRM86h(1/5) AAS
次スレのスレタイは『カラオケユーチューバ 志賀慶一』にしようぜ
49(4): 2017/09/05(火)01:33 ID:+eGPVacV(1/2) AAS
埋め立て荒らし対策で次スレを立てました。
志賀慶一氏によるWeb翻訳混入問題を語るスレ 11
2chスレ:linux
変更点
・スレタイと>>1を若干。
・時系列 03に志賀がサイトを消した旨を追加。
・志賀に関するブログのURLを修正。
・問題確定までの時系列 → 一連の時系列
・Ubuntu Budgie → Budgie-desktop
50(1): 2017/09/05(火)01:34 ID:+eGPVacV(2/2) AAS
>>48
板違い
51(1): 2017/09/05(火)01:41 ID:QmxRM86h(2/5) AAS
>>50
適切な板ご教示を
立てるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*