[過去ログ] Debian GNU/Linux スレッド Ver.86©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): 2017/02/03(金)19:57:52.93 ID:zuc62q0o(1) AAS
なんか変なもん入れてない?
jessieのnginx1.6.2-5なんだけど、、、
54: 2017/02/04(土)11:54:37.93 ID:Y3aq79tU(2/2) AAS
ナマズさんのスレッドテンプレ久しぶりに見たけど
転載禁止になって過去ログ公開不可になってたんだね
2ちゃん自体が過去ログを公開してるから不要といえば不要なんだろうけど
使い始めた当初はよく拝見してました、懐かしいです
158(1): 2017/02/19(日)23:05:44.93 ID:0BO2lDnd(1) AAS
大人しく使用する分にはstableが安心だよ俺は。一台がstableでサーバー、もう一台がstableでメイン、もう一台がtestingで時々使用って感じ。
358(1): 2017/03/28(火)19:20:56.93 ID:L2zcWqJV(1) AAS
そろそろstretch使いたいなあ、dbusのバグさえ直れば他は大丈夫そうなんだけど
450: 2017/04/17(月)02:50:30.93 ID:newCobyE(1) AAS
許しを頂いた上での動作なので、何か言われても逆らえないですなー
455: 2017/04/18(火)16:09:18.93 ID:w3mioBSe(1) AAS
デスクトップで使う分には、サポートされない機能があっても気にならないんじゃないか
482: 2017/04/22(土)11:58:42.93 ID:CLErstWl(1) AAS
debian使ってないけどパッケージに l10n-ja ってないの?
あるな
外部リンク:packages.debian.org
488(1): 2017/04/23(日)10:29:31.93 ID:hwVtZG/U(1) AAS
いけませんか?
507(1): 2017/04/26(水)11:37:57.93 ID:E+u6mQgx(2/2) AAS
>>496
連投すいません、
ファイルマネージャで ~/.thunderbird を開きそこで、
右クリックで端末を起動させるとプロンプトは、
tako@tako:~/.icedove$
になって、.icedove に居るんだな、
~/.thunderbird のリンクに飛ばされたと分かった。
GUIのプロパティーの表示が
/home/tako/.thunderbird/profiles.ini
になるから分かりづらかった。
545: 2017/05/01(月)14:53:31.93 ID:Ey+EStnq(1) AAS
この辺の回答はLinux板じゃなくてUNIX板で聞いた方が有意義な返事が来そう
680(1): 2017/06/04(日)17:01:44.93 ID:ymOJa+DT(2/4) AAS
クリーンインスコ始めたらパーティションの初期化に1時間かかってるんだが……
他の酉をLive起動してgpartedから初期化したときは十数秒だったのに……
722: 2017/06/17(土)07:29:57.93 ID:b1xv6opu(1) AAS
何だこいつ
軸くらい普通に曲がるやろ
それと爆音デスクトップはお前だけだから
735: 2017/06/17(土)15:27:14.93 ID:JgLFSvPz(1) AAS
9あくしろよ
852: 2017/06/21(水)19:12:13.93 ID:LtkOL0iA(2/3) AAS
elementary osにMidori入ってたから使ったことあるけど
だからなに?って感じのブラウザだったな
894(1): 2017/06/23(金)15:27:55.93 ID:Q5R8WBdK(1) AAS
>>893
DVDから入れたけどウェブサーバーの項目自体なかったような記憶がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s