[過去ログ] Debian GNU/Linux スレッド Ver.86©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2017/01/31(火)01:10:40.65 ID:q7tNtuQy(1) AAS
ネタだろうがなんだろうがマジレスすりゃよかろ
379: 2017/04/01(土)01:58:20.65 ID:pVBKHf+z(1) AAS
xfceで満足しているけど、タイル型が気になる。
タイル型使っている人はブラウザは何を使っているの?
472: 2017/04/20(木)10:56:21.65 ID:x4BhLYiV(1) AAS
>>467
ないね…
653: 2017/05/28(日)23:02:17.65 ID:8sh3Vk6+(1) AAS
sambaのニュース賑わってるけど、いまsambaを
dpkg -l | grep samba
で確認したら 外部リンク:security-tracker.debian.org
にある jessie (security) 2:4.2.14+dfsg-0+deb8u6 になってるので大丈夫かな

samba使ってないけど
727: 2017/06/17(土)09:12:33.65 ID:Ad8Iy3qs(1) AAS
ファン制御ってBIOSじゃなかったか
モニター照度はカーネルだけど
771: 2017/06/18(日)18:24:29.65 ID:WybSD9el(1) AAS
>>769
gnome-mplayerは開発が止まっちゃったんでかわりにmpv。でもそれだけだと使いづれーとか文句いうやついるかもしれんからsmplayerもセットで、という話をどこかで読んだ気がする。違ってたらごめんなさい
801: 2017/06/19(月)23:21:30.65 ID:WqjLFp9/(1) AAS
>>797
インストーラに該当するドライバが含まれてないとか?
無線機器が何なのかとかドライバが何なのかとか、もっと情報ないと誰もアドバイスしようが無いで

週末にクリーンインストールしてみたけどいいね
jessieより体感パフォーマンス上がってる感じ
812: 2017/06/20(火)07:29:16.65 ID:sHm3nkvM(1) AAS
>>809
apt-listchangesじゃない?
874
(1): 870 2017/06/22(木)14:09:01.65 ID:5J1m1CiV(1/3) AAS
ファイル総当りで調べたら
$HOME/.mozilla/firefox/*******.default/chrome/
以下に3つのファイル
userChrome-example.css
userChrome.css
userContent-example.css
これが影響していたらしく、削除するとWMテーマに影響されるようになった模様
すでに削除済だったテーマの残骸に思えるが、削除済テーマが影響与えるとかこわい
876: 2017/06/22(木)15:22:20.65 ID:wdff7Q6d(1) AAS
9.0.1 point release
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s