[過去ログ] Arch Linux 12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
209
(3): 2017/02/10(金)11:37:51.58 ID:jJhJtsv1(1) AAS
>>203
SSDに/var入れるのが嫌だったから随分前から/var分けて使ってるが
1年ぐらい前のsystemdのアップデートから/varパーティション分けてるとunmount failメッセージが出るようになった
アンマウントはきちんと出来ている
自分の場合は/etc/systemd/journald.confにStrage=volatileを追加(man journald.conf参照)で回避している
あとこの話題はフォーラムやグーグルでもすぐ見つかるはず
245: 2017/02/14(火)20:54:35.58 ID:L26tGdSS(1) AAS
>>244
なんじゃそれってアスキーアート対応フォントか
下記のURLのtextar-min.ttfなのでは?
外部リンク:github.com
379
(1): 2017/03/14(火)14:59:51.58 ID:nRfEZhbw(1) AAS
変な環境なのでインスコisoから起動はできるんだけど自動でmountできない
手動でデバイス指定して/run/archiso/bootmntをマウントできたんだけどこの後どうすれば起動してくれるの?
479: 2017/03/26(日)00:33:35.58 ID:omFrO7hM(1) AAS
流行るも何も数十年前の簡単なGUIすら描画できなかった頃の機能だからね…
昔は数百万円の巨大鯖でXクライアント動かして数十万円のワークステーションから繋いで使っていた
603: 2017/05/15(月)21:45:36.58 ID:cLJ+8ktC(1) AAS
ABSの開発終了、これからはASPを使用すること
外部リンク:www.archlinux.org

テスト用のGCC7のテストリポジトリ公開、報告求む
外部リンク[html]:lists.archlinux.org

カーネル4.11はバイナリドライバーの対応待ち
外部リンク[html]:lists.archlinux.org
641: 2017/05/24(水)19:52:01.58 ID:CkQA3Nzi(1) AAS
4年くらい前か、全部 /usr/bin に merge しますって言われたとき、
びびった?そうでもない?

未だにその merge の理由がよくわからんのだが。
660
(1): 2017/05/26(金)20:45:05.58 ID:MrSN1g44(1) AAS
パーティション区切ると高速化する理由がよくワカラン。おしえれ。
772: 2017/07/19(水)10:12:25.58 ID:rHMI5DdZ(1) AAS
MyricaもRictyもCicaも英数字が小さすぎる
NasuやMigu見習って欲しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s