[過去ログ] linuxBean Part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
311: 2016/07/18(月)22:20 ID:xR5Z98p2(1/2) AAS
まあ厳密に言うならWindowsのマルウェアでさえwineみたいなレイヤーを噛ませれば良いだけだから2択で言うなら当然同じように感染するわな
kernelは同じLinuxなぶんWindows用より楽ともいえる
ただし普通のアプリケーションでさえwineで完璧に動く訳じゃないわけで現実的にはほぼ起こり得ないだろうね、奇跡が数回続いたら起こるぐらい
313: 2016/07/18(月)23:18 ID:xR5Z98p2(2/2) AAS
個人的には今のところはどちらも「あるかもしれない」でさえ言い過ぎなぐらいのレベルだとは思う、「絶対ないとは言えない」ぐらい
それにそんな方法とるくらいなら最初からLinuxネイティブの物やマルチプラットフォームのものを作ったほうがましだろってのもあるし
アンチウィルスは入れてないなぁ、そもそも存在自体が微妙にナンセンスな物でもあるしね
感染してないことが確信できる状態ではないシステム上でそのシステム自体をスキャンしたところで、その結果にはなんの信頼性もないし
まだリアルタイムスキャンなら自分で既知の何かをダウンロードて実行しちゃう事を防げるくらいの効果はあるけどね
それよりはアップデートをしっかりするとか信頼できるバイナリ以外は一般ユーザーであっても実行しないとかのがよっぽど重要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s