[過去ログ]
2ch ブラウザ JD 16.1 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
2ch ブラウザ JD 16.1 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429177088/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
127: login:Penguin [sage] 2015/12/26(土) 11:21:50.70 ID:So6PqLUy >>125 もう一つのUbuntu14.04.3マシンからもテスト http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429177088/127
442: login:Penguin [sage] 2016/10/28(金) 09:12:23.70 ID:mYTbNv3Q 自分で作ればいいのよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429177088/442
672: login:Penguin [sage] 2017/04/13(木) 18:53:01.70 ID:+c0wrRv9 >>670 ubuntu17.04でコンパイルすると、最後のmakeでエラーが出る。 In file included from drawareamain.h:8:0, from drawareamain.cpp:6: drawareabase.h: In member function ‘const bool ARTICLE::DrawAreaBase::is_drawarea_realized()’: drawareabase.h:333:51: error: cannot convert ‘Glib::RefPtr<Gdk::Window>’ to ‘const bool’ in return const bool is_drawarea_realized(){ return m_window; } ^~~~~~~~ In file included from drawareabase.cpp:9:0: drawareabase.h: In member function ‘const bool ARTICLE::DrawAreaBase::is_drawarea_realized()’: drawareabase.h:333:51: error: cannot convert ‘Glib::RefPtr<Gdk::Window>’ to ‘const bool’ in return const bool is_drawarea_realized(){ return m_window; } ^~~~~~~~ Makefile:460: ターゲット 'drawareamain.o' のレシピで失敗しました make[3]: *** [drawareamain.o] エラー 1 make[3]: *** 未完了のジョブを待っています.... Makefile:460: ターゲット 'drawareabase.o' のレシピで失敗しました make[3]: *** [drawareabase.o] エラー 1 make[3]: ディレクトリ '/home/yamato/jd/src/article' から出ます Makefile:669: ターゲット 'all-recursive' のレシピで失敗しました make[2]: *** [all-recursive] エラー 1 make[2]: ディレクトリ '/home/yamato/jd/src' から出ます Makefile:503: ターゲット 'all-recursive' のレシピで失敗しました make[1]: *** [all-recursive] エラー 1 make[1]: ディレクトリ '/home/yamato/jd' から出ます Makefile:393: ターゲット 'all' のレシピで失敗しました make: *** [all] エラー 2 こっちも何か対策ある? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429177088/672
797: login:Penguin [sage] 2017/04/29(土) 01:03:06.70 ID:4wffIz+4 >>731 ありがとう、 2chproxy.plを差し替えたら読めるようになった。 これってどこかにver番号が付いているのかな、、 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429177088/797
903: login:Penguin [sage] 2017/05/05(金) 12:35:43.70 ID:GtVlEQkF >>902 なおりました ありがとうございました。 https://github.com/yama-natuki/2chproxy.pl が 修正を反映させてある?とのことで、前のやり方でいけた http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429177088/903
936: login:Penguin [sage] 2017/05/08(月) 19:46:03.70 ID:0v/GCtxU >>933 訂正 × jd-2.8.9-170411 ○ jd-2.8.9-170418 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429177088/936
961: login:Penguin [sage] 2017/05/11(木) 14:33:41.70 ID:xmZOKOWT >>959 > ※jd.desktopは使えなかった 実行権限付与とjd.shを絶対パスで指定したら俺のは使えたで http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429177088/961
997: login:Penguin [sage] 2017/05/15(月) 19:54:48.70 ID:MF02iyP/0 あれ? 公式でも行けるのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/linux/1429177088/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.206s*