FirefoxとGeckoファミリー Part7 (595レス)
FirefoxとGeckoファミリー Part7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
179: login:Penguin [sage] 2011/08/13(土) 02:44:41.80 ID:i3vsbWmd >>177 そうしたいのは山々なんだけどなぁ。 ほんとにクソ銀行にはウンザリしてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/179
182: login:Penguin [sage] 2011/08/13(土) 15:29:12.55 ID:i3vsbWmd >>180 はあ? とか思って、今、確認したら、firefox(Linux)でログインできるようになってるね。 その「某銀行」というのは「三井住友銀行・SMBCダイレクト」のこと。 上で書いたように、つい数日前までは、確かにログイン出来ず、しかも、Linux はダ メよと明言してあった。使えるのは、Windows/IE と Mac/Safari であると明記。 じゃあ、(1)何かの間違いで、今たまたまログインできるようになっているのか、 (2)クレームがついてログインできるように変更したのか。 が、(2)は考えにくいと思う。 というのは、変更が早すぎる。銀行の意思決定は、そんなに早くないし、動作テスト などを考えても早すぎる、そう思うけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/182
185: login:Penguin [sage] 2011/08/13(土) 19:42:32.78 ID:i3vsbWmd >>184 うーん。 どうやら、SMBCのサイトにログイン出来なくなったのは、こちら側固有の問題みたい だなぁ。ただ、再起動はしていないし、時刻は狂っていない。 正確に記憶していないけど、今週の初めあたりからログインできなくなって、それで User Agent を詐称するしかねーなと思ったんだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.022s*