gedit -gnomeテキストエディタ- (435レス)
上
下
前
次
1-
新
324
(1)
: 2011/06/08(水)17:08
ID:hckHW3U+(2/2)
AA×
画像リンク[PNG]:yang.zapto.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
324: [sage] 2011/06/08(水) 17:08:49.22 ID:hckHW3U+ とかなんとか言いながら仮想XPに入れてみた 確かにAlt+FでファイルメニューにアクセスできないがF10で出来た 案の定やっぱ重いわ。特にファイルを開く時のディレクトリ一覧の取得が糞重い これは良いなと思ったのはファイルダイアログから目的の箇所行くのにWindows標準より速く行ける =============== 最近開いたファイル --------------- hoge <= c:\Documents and Settings\hoge デスクトップ <= c:\Documents and Settings\hoge\Desktop ローカルドライブ 以下ドライブ =============== 容量はデカイ http://yang.zapto.org/~shu/files/screenshot/gedit.PNG ライブラリは他のGTKアプリと共通して使うことも出来そうだが面倒なので調べてない c:\Documents and Settings\hoge\{.fonts.conf.d{.local,.config}}など作ってみようかな UIフォントが汚いのでgeditフォルダに/etc/fontsがあるかなと思ったら無かった 自分で作るかgtkrc-2.0でやるのかのぅ? gedit関係ないがc:\windows\system32\drivers\etcにUNIX系で使うようなファイルを発見 書式も*nixと同様だった。これはかなり(・∀・)イイ!! 全体的な感想はWindowsはやっぱ糞 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1167062466/324
とかなんとか言いながら仮想に入れてみた 確かにでファイルメニューにアクセスできないがで出来た 案の定やっぱ重いわ特にファイルを開く時のディレクトリ一覧の取得が糞重い これは良いなと思ったのはファイルダイアログから目的の箇所行くのに標準より速く行ける 最近開いたファイル デスクトップ ローカルドライブ 以下ドライブ 容量はデカイ ライブラリは他のアプリと共通して使うことも出来そうだが面倒なので調べてない など作ってみようかな フォントが汚いのでフォルダにがあるかなと思ったら無かった 自分で作るかでやるのかのぅ? 関係ないがに系で使うようなファイルを発見 書式もと同様だったこれはかなり 全体的な感想ははやっぱ糞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s