[過去ログ] 社会人になってから勉強に目覚めた人いる? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513(4): 1970/01/01(木)09:33 AAS
おれも今日目覚めた
神保町の三省堂6階で高校参考書を3時間くらい立ち読みしてしまった
515: 513 1970/01/01(木)09:33 AAS
やばいよ
桐原の英語頻出問題総演習を買っちゃったよ
521(1): 1970/01/01(木)09:33 AAS
●so
1.and so の略式形、古語なので現代文ではあまり使わない
A (and) so B = AだからBになった。
She is ill, (and) so cannot come to the party.
2.so that の略式形、soの後にくる言葉で結果を表す
A so (that) B = AだからBという結果になった。
I was excited, so (that) I couldn't get to sleep.
●and
当然の成り行きとしての「〜だから」を表す
A , for B = Aだから当然Bだ。
省3
522: 513 1970/01/01(木)09:33 AAS
I sit up late , and I go to bed.
夜更かししたな、だからもう寝るよ。
527: 513 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>523
桐原の英語頻出問題総演習を買ったはいいけど
基本的な英文法が欠落してることが判明orz
やっぱ語彙と文法は超基本ですわ
こんどの日曜にでも英文法の本買ってから出直します
英作文はその後から始めてもいいかな、と思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*