[過去ログ] 社会人になってから勉強に目覚めた人いる? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 1970/01/01(木)09:33 AAS
物理をやってみたいんだけど、
やっぱり教科書買ってやる方がいいのかな?
603: 1970/01/01(木)09:33 AAS
妙に大学行きたくなった。勉強したい
604: 生涯学習の名無しさん 1970/01/01(木)09:33 AAS
思い立ったが吉日と言いますね。
頑張ってください。
605: 1970/01/01(木)09:33 AAS
寝るお
606: 1970/01/01(木)09:33 AAS
大学院に行っている途中で研究に疑問を感じ、就職。
今大学は休学中。
語学や法律の勉強など、院での専門分野とは全く関係のないことをやってる。
もう学位にこだわりはなくなったし、大学というインフラを最大限に使いつつ、
ゆっくり勉強して人生を歩んでいこうと思う。
607: ニュース 1970/01/01(木)09:33 AAS
「はずされるセーフティネット!!」
一番よわいひとにしわよせが!!

母子加算 2万円 4月で打ち切り!!

母子家庭10万世帯そのうち4万世帯が病気で就労は困難!!

子供18万人!!高校進学や修学旅行断念!!深刻な影響が!!

子供が学力などで不利な立場においこまれ、
貧困が再生産されてしまうおそれが!!
省1
608: 590 1970/01/01(木)09:33 AAS
>>596
超遅れレスだが都心
僕は理系だけど費用がかかるから文系でもいいから頑張って勉強したい。まあ私立でもいい
609: 1970/01/01(木)09:33 AAS
目覚めたお
610: 1970/01/01(木)09:33 AAS
目覚めるお
611: 1970/01/01(木)09:33 AAS
寝るお
612: 1970/01/01(木)09:33 AAS
高校中退です。今になって勉強したくなり、また必要が有り大検を受けようと思ってます。
学校に行くのは時間も経済的にも余裕はありませんし、仕事が忙しく一日に二時間位しか
机に向かう時間はとれません。独学する為の参考書とか、効率的な勉強の仕方が有りましたら教えてください。
613: 1970/01/01(木)09:33 AAS
612です。
ちょっと間抜けでした。大検・高認スレがあるんですねw。そっちをじっくり見てみます。
614: 1970/01/01(木)09:33 AAS
寝るお
615: 1970/01/01(木)09:33 AAS
目覚めたお
616: 1970/01/01(木)09:33 AAS
はじめまして。
このスレを見てたら勇気が湧いてきました。
私もみんなを見習って大学進学を目標に、勉強頑張ってみようと思う。
617: 1970/01/01(木)09:33 AAS
通信なら無試験で大学入れるよ。
世代も幅広いから年を気にしなくていいし。
618: 1970/01/01(木)09:33 AAS
目覚めたお
619: 1970/01/01(木)09:33 AAS
目覚めたお
620: 1970/01/01(木)09:33 AAS
寝るお
621: 1970/01/01(木)09:33 AAS
すげぇこのスレ9年前からあるのか
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*