[過去ログ]
☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★★ (1002レス)
☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
475: 名無し生涯学習 [] 2024/01/18(木) 16:32:36.07 ID:iYIvgRkD0 大学院に入学する前に、選科生か科目生で必要な単位をある程度取得してから全科生として入学する話はよく聞くけど、この逆は無理なのかな。 いきなり全科生で入学して、最初の2年で研究指導を片づけて、その後ゆっくりと必要な単位を積み上げて修了するみたいな感じ。 目的は入学料の節約。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/475
476: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/18(木) 17:48:15.96 ID:4b78B7AJ0 >>471 時代についてけない年寄りむけだって うちの市も平成30年まで市の生涯学習センターが 再視聴施設に指定されてたけど 利用者がいないので廃止されたよ、学期前に利用する科目を申請する必要があったのでめんどうだしね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/476
477: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/18(木) 17:52:19.22 ID:4b78B7AJ0 >>469 本体価格は高いだろ、2万なんてへみたいな値段だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/477
478: 名無し生涯学習 [] 2024/01/18(木) 18:57:05.50 ID:aBlwkHX40 日本語リテラシー演習の参考解答例やポイントとか採点のコメントとか読んで、 再学習しないと意味ないんだよな?また日本語リテラシーの印刷教材と放送教材で学習して、 日リテ演習の映像授業も見直すかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/478
479: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/18(木) 22:49:10.55 ID:mq9NK9Yl0 やっと17科目終わった 疲れた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/479
480: 名無し生涯学習 [] 2024/01/18(木) 23:19:34.22 ID:wJ4GD21B0 俺はやっと13科目目終わったところ 科目によって自動車免許みたいな解釈問題多くてイラつく 10問中5問しか確定できなかった問題あったわほんとにクソだよ 気になって放送授業まで聞き直してるけど明確に答え出てねえしw 俺の考えと教授の考えが合うかどうかの運でしかないじゃんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/480
481: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 00:10:47.86 ID:8/RKVUlN0 12/16終わった。 あと4科目だけど、市民自治が記述だということを今知って、過去問も初めて見て内容に絶望している。 とりあえず明日は択一の科目だけやって、市民自治は土日に勉強してから挑もうかな…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/481
482: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 07:24:53.02 ID:eTgFRNus0 >>459 入学の時期に学割で買うのが一番安かったはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/482
483: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 07:28:01.40 ID:eTgFRNus0 みんな順調で何より ワイは急に仕事が山のように入ったのと、怒涛の雪かきで全く手を付けてない 土日に死ぬ気でやるしかないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/483
484: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 07:53:14.37 ID:iscuL61Wd 全部終わらせたけど勉強不足で死んだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/484
485: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 09:25:43.69 ID:CohF3Qsi0 試験中に猫がウンコして嫌がらせしてきたんだけど? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/485
486: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 10:29:07.84 ID:6y8jZ6l40 >>485 かわいいじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/486
487: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 10:59:27.66 ID:qS3SKMJBd 去年初めて入って2学期一年経ったわけだが WEB受験なら楽勝じゃん全科目90点以上取ってやるぜって意気込みも こんなの100点しかねーわwって科目でいきなりコケて消えてしまいました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/487
488: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 11:07:32.51 ID:ZEIlaFiK0 うお、新しい授業は過去問がひとつしかない! 考えたらそりゃそうだけど、デメリットっちゃあデメリットだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/488
489: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 11:44:20.08 ID:eTgFRNus0 >>488 類似科目ないか検索してみたらいいで。 実際、後継科目とかほぼ一緒だったりするしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/489
490: 名無し生涯学習 [sage] 2024/01/19(金) 11:45:03.93 ID:ZEIlaFiK0 >>489 なるほど、サンクス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/490
491: 名無し生涯学習 [] 2024/01/19(金) 12:37:48.95 ID:IVX6w8Kx0 >>477 適正価格だよ HPのBTOで同じくらいのスペックで組むとMacが安く感じる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/491
492: 名無し生涯学習 [] 2024/01/19(金) 12:48:56.14 ID:JlvVTUOt0 去年の2学期に「西洋哲学の根源」でA評価取ったけど 昨日何気なく2023年1学期の過去問見たらぜんぜん答えられないでやんのw 試験終わったら内容をキレイさっぱり忘れるようなアホなのにA評価って変じゃねえか? 通学制大学の哲学の講義なら毎回大量の板書やら文献資料やらと格闘して基礎知識も叩き込まれてってなるんだろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/492
493: 名無し生涯学習 [] 2024/01/19(金) 13:04:51.59 ID:PwRhd5XX0 環境と社会って類似問題を反復して出題してるとの理由で過去問の 正答は非公開と言う糞ぶりで、前期の単位認定試験の平均点は52·2点と 著しく結果が思わしくないが、合格点は60点のままか? 俺は投げようかと思ったけど、頑張ってB評価を確保したが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/493
494: 名無し生涯学習 [] 2024/01/19(金) 14:09:55.67 ID:IVX6w8Kx0 WAKABAのシラバスにお気に入り機能があったらいいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1701610757/494
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 508 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*