なんでもありで高卒が最短で学士取る方法 (303レス)
上下前次1-新
266(1): 2021/12/01(水)21:59 ID:KyqaS3Rcr(1) AAS
>>249
2年できっちり卒業できるやつは4年でも卒業できる。
4年だからって卒業できないやつは2年でも無理
挫折するのは1年目が圧倒的に多いんだから。
267: 2021/12/01(水)22:24 ID:wqY19652d(1) AAS
>>266
伊藤、かなり苦しそうだな(笑)
268: 壱異等@ウソップ 2021/12/01(水)23:39 ID:IP6/YtZF0(1) AAS
なるほど、一年目さえ耐えればなんとかなるんだな。( ・`ω・´)!!
269: 2021/12/01(水)23:49 ID:+PCaR/Jhd(1) AAS
>>249
大丈夫ぽい
昭和41年11月24日東京都大田区大森生まれ
昭和44年千葉県習志野市鷺沼台3丁目に移住
昭和54年習志野市立鷺沼小学校卒業
昭和57年習志野市立第5中学校卒業
親族問題で現状では自分の家族の権利が侵害されると自覚し法学部を志す。
昭和60年千葉県立検見川高等学校卒業
昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。
平成7年日本写真芸術専門学校入学。
省4
270(1): 壱異等@ウソップ 2021/12/02(木)18:17 ID:PAI5dTxQ0(1/3) AAS
(´・ω・`) ワイは昭和41年生まれじゃないズラ
271: 壱異等@ウソップ 2021/12/02(木)18:19 ID:PAI5dTxQ0(2/3) AAS
(´・ω・`) 2年制の専門学校かー
272: 2021/12/02(木)19:11 ID:KD8bn4pYd(1) AAS
>>270
お前さんが昭和41年生まれだとは誰も言ってなくね?w
大丈夫かwww
273: 壱異等@ウソップ 2021/12/02(木)19:24 ID:PAI5dTxQ0(3/3) AAS
(´・ω・`) 伊藤という人のプロフィールを書いて、お前だろといっているのかと思ったのだ
274: 2021/12/05(日)20:51 ID:DgskctinM(1) AAS
UoPeopleは理論上は1年で卒業できる。sophiaとかsaylorの単発のコースで取った単位も移行できるから。在学中に並行して他のサイトで単位を取っていくことでガンガン単位を稼げる。90単位まで移行できる。卒業まで残り30単位=10コースを1年=5学期の間にとれば卒業できる。
275: 2021/12/05(日)20:54 ID:9eeeHKxZ0(1) AAS
通信の大学を成績優秀で3年で卒業することだね。他にはないね。
276(3): _(:3」∠)_ 2021/12/06(月)19:05 ID:4Io5CB770(1/2) AAS
(´・ω・`) 決められたカリキュラムを履修することで単位をえるわけですが、
(´・ω・`) 繰り返しになりますが、逆に自分のやりたいことを突き詰めて
(´・ω・`) 単位をえてなにか学位やそういう認定もらえる制度みたいなのないですかね?
277: 2021/12/06(月)19:32 ID:ickrJlGmd(1/2) AAS
>>276
中央大通信教育の50代、高卒の伊藤乙www
278(1): 2021/12/06(月)19:33 ID:ickrJlGmd(2/2) AAS
>>276
つ 論文博士
口だけ番長の高卒伊藤にできるかな〜wwwwwwwww
279: 壱異等@ウソップ 2021/12/06(月)19:39 ID:4Io5CB770(2/2) AAS
>>278
(´・ω・`) ふむふむ。なんですかそれは?
280: 2021/12/15(水)10:32 ID:YnXobCDkM(1) AAS
>>276
いつまでもダラダラ甘えたこと言ってんじゃねぇよ
10代でメンタル疾患発症して、入院もしたし何なら保護室の経験もある手帳持ちだが
正社員で就業しつつ通信制卒業したわ
努力せずに他人に認められる方法なんて無いんだよ
やりたいこと突き詰めてって言うけど、大学以上の研究レベルで自力でやれることあるの?
逃げるために向上心のあるふりをするな
通信制の大学だったら必修科目が無いところもあるし好きな科目選べるぞ
厳しい事を言ってしまったが、産能短大はレポートも簡単だし単位は取りやすい
ここでグダグダ言ってるくらいなら4月からでも入学してとりあえず短大卒になってみては?
省1
281: 壱異等@ウソップ 2021/12/15(水)22:11 ID:vmyupTF00(1) AAS
(´・ω・`) たぶん、続かないとおもうのでやめときます。
282: 壱異等@ウソップ 2022/02/13(日)21:02 ID:vz+ldxHS0(1) AAS
(*´ω`*) FP3級を受験しました。自己採点の結果合格したっぽいです!!
283: 2022/02/24(木)00:08 ID:XwiVyXX70(1) AAS
俺高卒専門卒で大学院はいったよ。
284: 2022/02/24(木)09:20 ID:3ADEcIeVM(1) AAS
たいしたことないのになにいいよん!?
邪魔してないでコレ!<現状認識も不可能
邪魔なくても 取れんかったのに
何いいよん!?<10年以上邪魔したの認めてる
優雅に見えるが あれこれ必死に抵抗してたみたいですよー
といえば、いいんでしょ…?
<細かい内容が分からず 嫉妬で要件満たさず邪魔したがってるだけ。 後方支援として意見を固める
あれ…なにしよん??
<同じだと思ってるのか
バカにするから教えない~っと
285: 2022/03/24(木)14:52 ID:jB3zxurs0(1) AAS
ちょっと何言ってんのかわからない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.782s*