[過去ログ] 慶應通信97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2021/01/10(日)17:39 ID:nN/lGNed0(1/7) AAS
働きながら籍を置くのが通信なのに就職の話しに一生懸命なのはいつ見ても滑稽だよね
しかも大学側も就職サポートしないって明言してるんだから何を期待して入学してるんだろうね
ゼミだって禁止してと明記はないけど現実的に入れないから人脈もできないし
187: 2021/01/10(日)19:40 ID:nN/lGNed0(2/7) AAS
>>183
いやいや、そりゃあ自分に返ってくる言葉だろ
199
(2): 2021/01/10(日)20:25 ID:nN/lGNed0(3/7) AAS
>>192
そうそう

同じように、受験して合格している人と同等とか
その上で卒業している人達と同等とかいうのが
もの凄い違和感なのよ、自分でそう思いたいだけっていう

暖かく見守れなんて言い分があるけど、もの凄く失礼だよね、他大学の通学も含めて
203
(1): 2021/01/10(日)20:32 ID:nN/lGNed0(4/7) AAS
>>201
その色々とごっちゃ混ぜにして「いいじゃん」ってのがダメなのよ

違うものと同じものを自分が主張したいときに恣意的に使ったり切り替えたりするから議論にならなくなる
211
(1): 2021/01/10(日)20:46 ID:nN/lGNed0(5/7) AAS
>>204
課程が違うのに、優劣はない

受験を通らず、毎日通学する労力を費やさず、学費は超格安で、、、こんなに違うものを一緒くたにして「優劣」キリッ、なんて言うなよw
214
(1): 2021/01/10(日)21:28 ID:nN/lGNed0(6/7) AAS
>>213
なんかトンチンカンなことを言い始めましたね
学校は学費に応じたサービスを提供しているわけで、誰か払ったかで差はないですよ
218
(1): 2021/01/10(日)22:16 ID:nN/lGNed0(7/7) AAS
>>215
この一年に限ってはそうだね
それは慶應通学に限らずどこの大学も
本当に同情するよ

二十歳前後で様々な人達は日々交流して活動することは何にも代え難い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*