[過去ログ]
慶應通信97 (1002レス)
慶應通信97 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 21:03:28.87 ID:CYeYlklB0 関西外大→慶應通信→神戸ロー。 2019予備試験合格、司法試験一発合格のひとでたね。 中央法通信は、そのままローにいくのか予備試験組か、毎年5人いると主張するひとは そのあたりはっきりしてほしい。 ただ慶應通信は乙類もあるから、法曹狙いのひとは少ないと思うわ。 大学の法学部は司法試験予備校ではないのに意味がわからんわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/427
428: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 21:05:12.05 ID:CYeYlklB0 理工を休学社長いわく あ、の、さ! 僕は慶應通信なんかじゃないから!一般ね、"一般"!ちゃんと現役で試験受けて合格して留年もせずに理工学部に3年間通いました。ちなみに成績も"かなり"良い方でした。もう最近慶應詐称とか慶應通信の人がSNSで炎上したせいで僕まで疑われて萎える。というか通信の存在とか最近知ったわ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/428
429: 名無し生涯学習 [] 2021/01/20(水) 21:05:31.58 ID:CYeYlklB0 赤髪社長がまた慶應通信に再入学か?! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/429
430: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 21:06:37.70 ID:CYeYlklB0 >>425 大学側は卒業率を公表していないので、本当の卒業率はわからない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/430
431: 名無し生涯学習 [] 2021/01/20(水) 21:08:28.38 ID:CYeYlklB0 >>420 AO入試の塾は、慶應通信の社長だったようだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/431
433: 名無し生涯学習 [] 2021/01/20(水) 21:11:10.20 ID:CYeYlklB0 89名無し生涯学習2021/01/19(火) 22:24:16.89ID:deBaTL5da >>388 時々じゃないぞ 毎年5人くらい合格してるからな 慶應通信からは10年に一人くらいしか合格しない つまりたった一年で慶應通信70年間のトータル数くらい合格者がいる 390名無し生涯学習2021/01/19(火) 22:31:12.22ID:deBaTL5da 中央は法学の中央をウリに本当に力を入れてる 早稲田は通学の授業を録画したものがメインでほぼ全て通学と先生が同じ この二校にとって通信は学び方の違いであって、卒業したら通学にかなり近い学力が付く 試験がザルだから力が付くかは自分次第だけど放送大学は授業が抜群に良い この三校が通信御三家じゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/433
434: 名無し生涯学習 [] 2021/01/20(水) 21:15:32.93 ID:CYeYlklB0 早稲田の通信は100万ぐらい学費がかかる。 中央法通信は、毎年5人が司法試験合格というのは、通信→予備試験合格組が 5人いるということらしいが、当然司法試験予備校も併用しているよね。 慶應通信だって卒論指導通学とおなじ先生だし、夏スクもレポート採点も教授がやっている科目もあるし そんなに慶應通信が不満なのに、なぜ再入学したのか謎。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/434
435: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 21:18:42.03 ID:CYeYlklB0 この人もか。 高野泰衡@資格スクエア カメラマン助手、企画会社のディレクターを経て慶應義塾大学通信課程在学中の1993年に司法試験に合格。 以来、LEC、伊藤塾で30年近く司法試験予備校講師を生業としてきた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/435
436: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 21:26:32.88 ID:CYeYlklB0 慶應は、他の大学からの編入を認めていない。 慶應通信からは、編入可能。 慶應通信を卒業して、慶應の大学院を受験する場合も内部進学扱いになる。 慶應の教職課程も、慶應通学か慶應通信以外の卒業生を受け入れていない。 慶應通信を卒業しても、世間は認めないという言説が跳梁跋扈しているが、 慶應自体は認めているから無問題。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/436
438: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 21:49:24.99 ID:CYeYlklB0 優秀とはどこにも書いてない。ただ普通の通信大学。 司法試験に関しては上記のように中央通信の一人勝ちらしいし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/438
447: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 22:13:49.25 ID:CYeYlklB0 慶應通信のスレッドに、なぜ慶應通学卒の塾員と東大法学部卒の人がいるのかよくわからないんですけど、全員慶應通信の学生なんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/447
449: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 22:21:13.46 ID:CYeYlklB0 慶應通信に関係ない学歴マウント合戦はこちらでやらないでください。 そろそろ申し込みの時期ですが、卒論指導の先生はどうやって見つけましたか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/449
453: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 22:46:41.76 ID:CYeYlklB0 卒論指導は通学と同じ先生で、通学とは違う形態で指導が受けられる。 通学は週に一度はゼミがあるが、通信は半年に一度。 先生とは相性が大切なので、慎重に選ぶべし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/453
454: 名無し生涯学習 [] 2021/01/20(水) 22:48:43.74 ID:CYeYlklB0 >>452 法学部は市販テキストが多いし、50年も改訂していないテキストって具体的に どれなのかな。ほとんどそんなテキストないとおもうんだけどあなたの手持ちのなかに あるんだね。 いつも数字に関しては甘いよね。100人と写真とったり70年間に 数人しか司法試験の合格者がいないんだっけね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/454
455: 名無し生涯学習 [] 2021/01/20(水) 22:49:55.28 ID:CYeYlklB0 過去50年間のデータがある文学会に所属し 100人に時計の写真を撮らせ 50年も改訂していないテキストに文句をいう そんなひとにわたしはなりたくない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/455
456: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 22:55:13.84 ID:CYeYlklB0 文学会の会員を卒業してその後も運営のお手伝いをして早10年近くたってるが、 表彰者のデータ探したけど暴れてるやつみたいなプロフィールの表彰者いないから暴れたところで問題ないぞ つまりこいつのいってること全部嘘 469名無し生涯学習2021/01/09(土) 12:04:02.15ID:s1lPTgyp0 105名無し生涯学習2021/01/09(土) 00:23:36.66ID:dXTEcxRPa>>107 >>77 実在しとるわ!(笑) お前らいったい何なんだw 国公立大学理系卒業、就職してほどなくして慶應通信法学部甲類入学、卒業時時計貰う、数年仕事に専念した後、最近経済学部再入学 ここまで一切のフェイクなし だが、ほぼ全員が大きな大きな勘違いをしている そこを指摘すると一発で身バレするから敢えて訂正していない 別に身バレしても構わないけどな 完全に実在してるし、絶対知ってる人いないとおかしい ここにいる奴らって本当に慶應通信かよ? 470名無し生涯学習2021/01/09(土) 12:04:34.17ID:s1lPTgyp0 110 名前:名無し生涯学習 2021/01/09(土) 01:13:52.00 ID:dXTEcxRPa >>107 実物は母親が喜んだから実家にやった 父親のトロフィーの横に賞状と飾られてしまってる けど写真なんて全然意味ないと思うよ せがまれて100人くらい写真撮らせたから自分の時計の写真は100人くらいが持ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/456
457: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 23:01:35.75 ID:CYeYlklB0 1969年の歴史哲学はもう廃止科目になった。 だいたい古いテキストも初版が1960年代〜70年代のものは改訂されて2版、3版になってる。 50年前ということは1950年に初版のテキストをずっと使っているということだが どの科目のことを言ってるのかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/457
458: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 23:04:11.68 ID:CYeYlklB0 >>457 四則演算もできないのか。 1970年前後の初版テキストそのままのものってどれぐらい残っているんだろう。 3学部制覇したひといませんか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/458
460: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 23:11:43.93 ID:CYeYlklB0 慶應通信のひとが意識が高いというのもソースなし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/460
462: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/20(水) 23:16:18.51 ID:CYeYlklB0 http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/restudy/keyword/keyword31/ >>461 だったら中央の通信にいけばいいと思う。 慶應通信は司法試験向けじゃないのはあなたの調査ではっきりしているし、 それでいいと思っているひとが在学するところ。 それから予備校通っているひとが慶應通信に多いといってるけれど一般人の あなたが正確に数を把握することがなぜ可能なの。 前から疑問だけど、「自分が知っていることが慶應通信のすべて」という万能感は どこからくるわけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/462
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.228s*