[過去ログ]
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4 (1002レス)
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: 名無し生涯学習 [] 2020/09/06(日) 14:44:39.67 ID:99um7cbba >>13 2020年4月生の出願者数は、1,813人。京都芸術大学 通信教育部の出願者数、8年連続1,500名を超える。|学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000026069.html この記事読む限り、出願者数は減ってないねみたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/15
16: 名無し生涯学習 [] 2020/09/06(日) 14:48:10.75 ID:99um7cbba >>15 【追記】 卒業制作展・卒業生に寄せるメッセージ | 卒業制作・卒業研究 作品・論文集 2018年度 | airUキャンパス https://air-u.campus.kyoto-art.ac.jp/archive/2018/message/ ■コース別出展者数 芸術学コース32名 歴史遺産コース30名 文芸コース28名 和の伝統文化コース10名 日本画コース49名 洋画コース40名 陶芸コース22名 染織コース42名 写真コース35名 情報デザインコース50名 建築デザインコース55名 ランドスケープデザインコース18名 空間演出デザインコース24名 術教養学科 芸術教養学科99名 今ある情報デザインコースのイラストクラスの卒業人数の推定は、単純に2で割ると25人。 他のコースと比較して少なめではあるけど、 特別少ないってわけでもなさそう。 単純に人数増やしたいのかもね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/16
18: 名無し生涯学習 [] 2020/09/06(日) 18:48:48.23 ID:Qjs4bNqo0 >>15 この記事のグラフわかりやすいね。ただ減ってないというか増えてないと読んだほうがいいのでは。 「大学通信教育の総在籍者数(正規課程)は、ピーク時(2005年度)の約20万人から年々減少し」 とあるので長期スパンだと減っていて、通信教育業界全体の規模が減っている危機感もありそう。 規模の拡大を目指しているが、出願=入学者は横ばい傾向。 これを増やすには地理的ハンデのない手のひらのカリキュラムを変更して魅力ある学科を作りたかったんじゃないかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/18
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s