[過去ログ]
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4 (1002レス)
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
767: 名無し生涯学習 [] 2021/02/09(火) 06:27:25.81 ID:pc8sjTeh0 >>761 瓜芸オフィシャルが「瓜芸」を全く使ってないのは事実だけど、 そのかわり「京芸」「京都芸大も」使っておらず、 正式名称の「京都芸術大学」いっぽんで通している。 部外者や受験生が間違えて瓜芸を京都芸大と言っても、それを面と向かって避難するのはよろしくない。 ただ、瓜芸関係者の場合は批判されるべき。 瓜芸当局は「京芸」「京都芸大も」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/767
768: 名無し生涯学習 [] 2021/02/09(火) 06:32:10.29 ID:pc8sjTeh0 途中送信 やりなおし >>761 瓜芸オフィシャルが「瓜芸」を全く使ってないのは事実だけど、 そのかわり「京芸」「京都芸大」も使っておらず、 正式名称の「京都芸術大学」いっぽんで通している。 部外者や受験生が間違えて瓜芸を京都芸大と言っても、それを面と向かって避難するのはよろしくない。 ただ、瓜芸関係者の場合は批判されるべき。 瓜芸当局は「京芸」「京都芸大」をつかってないものの、通信の講師(特にイラストコース) が積極的に「京都芸大」を使っていて一向に改める気配がないのも、 「ただの勘違いではなく、大学当局の命令でわざとやってるのでは?」と勘ぐられる原因になっている。 >>765 >「京都芸大」の略称は市立芸大の申請がペンディングされている 「京都芸術大学」の商標も審査ストップとなってるけど、2つセットで判断保留でしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/768
769: 名無し生涯学習 [] 2021/02/09(火) 06:33:51.76 ID:pc8sjTeh0 >>767の送信ミスは京都芸術大学通信講座の広告を消そうとしての誤クリックだよ。 広告しつこすぎて嫌になるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/769
774: 名無し生涯学習 [] 2021/02/09(火) 19:56:18.28 ID:pc8sjTeh0 >>771 瓜芸通信学部は「大卒者」を粗製濫造するだけでなく、 講師の肩書きも大判振る舞いして、「大学講師」も粗製濫造してるからね。 曲がりなりにも「京芸、京都芸大は使いません」と瓜芸公式が断言しているのに、 「京都芸大講師」をプロフィールに使い続けるヤツらはアホやろ。底抜けのアホやろ。 略称とは言え名称を間違えて、間違えたまま放置は、社会人の基本がなってない証拠。 まっとうな社会人なら間違いに気づけばすぐに改めます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/774
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s