[過去ログ]
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ (1002レス)
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
495: 名無し生涯学習 [] 2021/02/13(土) 18:49:53.09 ID:ShmUfL1v0 越境受講が駄目でも、zoomを使えばいいだけなのに。 開講数や開講分野に差があるのに、越境は駄目です!では、何だかなあ。 通常クラスはその場で小テスト、zoomクラスは別途課題提出でいいんでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/495
496: 名無し生涯学習 [] 2021/02/13(土) 18:54:58.79 ID:ShmUfL1v0 「面接授業がどうなるか分からないから、放送授業とオンラインを受けて下さい。」 オンラインはメニューが違うんだよなあ。 地層の観察とか、そういうのができる科目ないのかな?バーチャルでもいいけど、岐阜の断層とか糸魚川のフォッサマグマとか、薩摩の錫鉱山とか、気になるのは沢山あるんだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/496
500: 名無し生涯学習 [] 2021/02/13(土) 20:59:37.26 ID:ShmUfL1v0 >>497 そういう場所は個人では行けないよ。 だから、グループの時にバスを手配してグループで参加するしかない。 オイルサンドを見に行くのだって、私有地だったから、グループ参加ということで特別に許可してもらった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/500
503: 名無し生涯学習 [] 2021/02/13(土) 21:52:21.17 ID:ShmUfL1v0 >>501 土砂の色が東日本・西日本でくっきり違う! これがWeb開講ならどんなにいいか。 Webなら、糸魚川から静岡まで見ることができるもんね。 野外巡検だったら、教授や准教授の指導であれやこれや見て来れるのもメリット。オイルサンドとか化石とか見て回ったっけなあ。あと、斜めになった岩盤。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/503
507: 名無し生涯学習 [] 2021/02/13(土) 22:10:06.43 ID:ShmUfL1v0 放送授業の「裏技」も、1科目しか発動できず。 受けた3科目のうち、2科目は改訂だし、「再履修制限なし」 7月のスケジュールは今の所、カラ。これはみんな受かったということでいいのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/507
508: 名無し生涯学習 [] 2021/02/13(土) 22:20:29.47 ID:ShmUfL1v0 >>506 面接授業が定員を半分にした時点で、試験はしばらく在宅だなあって思った。 試験会場がスカスカの所だったらいいんだろうけど、大講義室(定員84とする)で42人までしか収容できないなら別の会場借りるしかない。 しかし課題はそればかりではない。 前の試験時間終了時刻近くになると廊下がぎっしり。 面接授業の正常化が先だな。単位認定試験の会場受験はそれから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/508
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.281s*