[過去ログ]
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ (1002レス)
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/16(土) 09:48:34.01 ID:+h7o5NGC0 雪で郵便遅れる地域の人もいるだろうし、田舎の人は書留するの理解できる 関東圏に住んでるなら必要ないだろうけどさ それに郵便局も経営厳しいんだから金落としてやるのは経済にも貢献する 視点を変えればどの立場でも良い面悪い面両方あるんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/65
84: 名無し生涯学習 [] 2021/01/18(月) 08:47:12.01 ID:uPfL8/dz0 >>83 禿。 予備試験問題セットも2月や3月に受けることを想定して、1月(2月上旬まで)の通常試験より若干難しくなってたが、今回のは完全に在宅を想定して問題作成したもんな。 (1学期の場合は半年ずらして読み替え) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/84
162: 名無し生涯学習 [] 2021/01/24(日) 13:55:13.01 ID:+JlEAlMD0 >>156 調査書? 出た高校が無くなって、今だと統合先の高校に問い合わせなきゃならん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/162
169: 名無し生涯学習 [sage] 2021/01/26(火) 11:01:13.01 ID:fr7i7lle0 実況て何を実況するの?意味わからん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/169
228: 名無し生涯学習 [] 2021/02/05(金) 11:33:44.01 ID:Llitm0Wa0 レス番がいっぱいあったので 何かと見たら 全部あぼんで見えてなくて笑った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/228
233: 名無し生涯学習 [] 2021/02/05(金) 13:55:10.01 ID:vlne4Xrl0 今日って、月齢23? 新月には1週早いような。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/233
300: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/08(月) 23:06:43.01 ID:q9PRYTr50 >>296 埼玉は何線によると思う。西だと多摩のが近いのかな 文京は茗荷谷駅からも近いよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/300
371: 名無し生涯学習 [] 2021/02/10(水) 16:48:24.01 ID:XZuFRg+00 エルヴィスプレスリーde英語だったら 間違いなく取っていたな。 南部訛りの英語も悪くないやろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/371
391: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/10(水) 22:49:06.01 ID:cAUPclcA0 >>390 ここでのコメントを見ると、癖の強い科目みたいだけど、その癖を感じなかった自分は鈍感なのかと思う次第で… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/391
453: 名無し生涯学習 [] 2021/02/13(土) 00:04:11.01 ID:N0pbtrmza >>448 14科目は凄いな。自分じゃ絶対無理だわ。頭入らんし第一金欠(泣) >>450 放送授業の中しか触れていなくて、テキストに書いていない問題も幾つかあったから真面目に聞かないとダメだな。ググッても良くわからん問題もあったし。 放送授業でも、おい、今どこやってんだ?となっていたわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/453
458: 名無し生涯学習 [] 2021/02/13(土) 08:00:12.01 ID:Q//5RPMi0 放大YouTuberは20代の子か?考え方やtwitterのやり取りが青臭い。 字幕メインの最新内容のは背景のせいで見にくい。そこまで考えられない独りよがりなのだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/458
543: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/15(月) 11:59:43.01 ID:WNsDi3mC0 >>537 簿記以外の科目の共通点は、通常時でも印刷教材持込可科目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/543
617: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/17(水) 08:06:28.01 ID:haqWC1FK0 千葉大のは自己推薦の受験資格であって学校推薦ではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/617
710: 名無し生涯学習 [] 2021/02/18(木) 17:03:44.01 ID:1VbFM1VU0 修士課程の情報学プログラムへの進学を考えてるのですが、ゼミは平日にありますか。 平日にある場合、出席は必須になりますか。 平日に、月1以上で仕事休むことになるのは少しきついです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/710
908: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/22(月) 13:28:14.01 ID:bU1GqDX/0 >>902 持込可が全部簡単じゃなかった。めくってるだけで時間すぎるし、印刷教材に付箋貼るとかノート作っとくとかしないとだめなやつもあった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/908
975: 名無し生涯学習 [] 2021/02/23(火) 13:20:54.01 ID:GHYm9Elu0 >>972 いや、それを作ってる最中なんじゃないか。 砲台がエキスパートを導入しなかったら、他大学の「副専攻」制度なんてできてない。 弁護士になっても、技術に弱い人ばかりでは技術に関する訴訟で負けてしまう。 技術に長けた弁護士がいることで、訴訟を有利にできるんじゃないか。 こっちの「駅弁」が副専攻を導入したのは、砲台のエキスパート制度を真似たんだよ。 うちらの「エキスパート」地位を作っていくのはうちらだろう。砲台は制度を作ってくれた。あとは、うちらが生かしていくしかないんだ。他人からの評価は後からついてくる。 うちらが殺してしまったら元も子もない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1568524958/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s