[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.355★☆★(ワッチョイ有) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: (オッペケ Sr1f-Q+gH) 2018/10/25(木)18:26 ID:b83g1A5Hr(1) AAS
いつの間にかあちこちホームドア完備しやがって驚くのう
308
(1): (スッップ Sdaf-eYkk) 2018/10/25(木)18:38 ID:5kHY8Ddgd(1/7) AAS
すげえよ
もう次楽器の予定発見した人がある
309: (スッップ Sdaf-eYkk) 2018/10/25(木)18:41 ID:5kHY8Ddgd(2/7) AAS
7月28日(日)1時間目
人体の構造と機能(’18)技術経営の考え方(’17)
家族と高齢社会の法(’17)東アジアの政治社会と国際関係(’16)身近なネットワークサービス(’16)途上国を考える(’14)
7月28日(日)2時間目
英語事始め(’17)心理臨床とイメージ(’16)
歴史と人間(’14)『方丈記』と『徒然草』(’18)
データ構造とプログラミング(’18)
7月28日(日)3時間目
特別支援教育総論(’19)幼児教育の指導法(’15)
市民生活と裁判(’18)アメリカの芸術と文化(’19)
省21
310: (スッップ Sdaf-eYkk) 2018/10/25(木)18:42 ID:5kHY8Ddgd(3/7) AAS
あとは内緒
311: (スッップ Sdaf-eYkk) 2018/10/25(木)18:43 ID:5kHY8Ddgd(4/7) AAS
7月27日(土)1時間目
中国語U(’18)初歩のスペイン語(’17)
道徳教育の方法(’15)肢体不自由児の教育(’14)
現代の危機と哲学(’18)
7月27日(土)2時間目
耳から学ぶ英語(’18)フランス語T(’18)
韓国語T(’16)ラテン語の世界(’16)
新しい言語学(’18)博物館概論(’19)
7月27日(土)3時間目
在宅看護論(’17)現代の家庭教育(’18)
省22
312: (スッップ Sdaf-eYkk) 2018/10/25(木)18:43 ID:5kHY8Ddgd(5/7) AAS
おまけ
313: (スッップ Sdaf-eYkk) 2018/10/25(木)18:45 ID:5kHY8Ddgd(6/7) AAS
7/21日曜日からみたいですね
そのあとは
火水木
土日
314
(1): (ワッチョイW ab6b-2GWW) 2018/10/25(木)18:55 ID:S3CnmNyG0(1) AAS
>>308
また数学の人か、やるね!
315: (スッップ Sdaf-eYkk) 2018/10/25(木)19:48 ID:5kHY8Ddgd(7/7) AAS
>>314
んだんだ
316: (ワッチョイ 3dd3-7TBo) 2018/10/26(金)07:46 ID:2AoA7hti0(1) AAS
早く知ったところで単位が取れるわけでもない。
眼の前のことに集中しとけ。
317
(1): (アウアウオー Sa7b-KEg/) 2018/10/26(金)10:13 ID:CNPwyQPna(1) AAS
33 名前:/名無しさん[1-30].jpg [sage] :2018/10/26(金) 10:12:00.95 ID:2Ps/AtGva
放送大学の番組を見てますが公共機関、
日本政府がメチャクチャ協力的なんですよね。
宮内庁施設や会計検査院の非公開施設を撮影させてくれたり、
霞ヶ関の官僚が登場して現状を丁寧に説明してくれたり、この一介の通信制大学が何でここまで国から丁寧な扱いを受けるんですか?
318: (JPWW 0Ha5-f1Of) 2018/10/26(金)11:02 ID:SbV6nDP8H(1) AAS
どこからの転載だよ
319: (ワッチョイ b300-WgmB) 2018/10/26(金)11:22 ID:W9an8gue0(1/2) AAS
>>317
放送大学は国が法律に基づいて設置した私立大学。
放送大学学園法、成立時には、協力せいよという国会の附帯決議もついてる。
320: (ワッチョイ 85a8-Az/2) 2018/10/26(金)11:58 ID:QIsP/SFs0(1/11) AAS
滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
省9
321: (ワッチョイ 85a8-Az/2) 2018/10/26(金)11:59 ID:QIsP/SFs0(2/11) AAS
滝浦 真人 言語学・日本語学、特に語用論・コミュニケーション論/教授

言語学・日本語学のうち、言語使用の側面に比重のある分野・方法論を優先します。
生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。

日本語学の学位がないにもかかわらず日本語学が専門と公言する図々しさ
「生成文法、記述言語学、歴史言語学は不得手です。」と書いているが実際はこれらの分野の研究を指導しない なのでこの分野の研究を志望する学生は必然的に不合格になる
そもそもお友達にお願いして、著作をひっつけただけのものを提出して、あやしい学位審査で博士号をもらってる忖度教員 こういう学位は剥奪されればいい

滝浦の本のアマゾンレビューも友人が書いてる
こんな工作して恥ずかしくないのか

ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
省4
322: (ワッチョイ 85a8-Az/2) 2018/10/26(金)11:59 ID:QIsP/SFs0(3/11) AAS
講座:日本語アカデミックライティング
講師:滝浦真人、草光俊雄
授業の目標:レポートや論文、卒業研究などの学術的な文章を書くためのスキルを身につける。
指導方法:選択式の問題解かせるだけwww
2017年度 第1学期 90.5点 ← しっかりした実力もついてないのに金で単位与えてる

記述能力つけたい、論述能力つけたいと願う学生を馬鹿にした指導方法
そりゃ教員が指導放棄したら記述能力高まらないしやる気もでないわ 詐欺のような目標かかげるなよ
放送大学は正規の大学だろ?お遊びはカルチャーセンターでやれよ
323: (ワッチョイ 85a8-Az/2) 2018/10/26(金)11:59 ID:QIsP/SFs0(4/11) AAS
井出訓の経歴
看護学博士 ⇒ PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている

暴言(ツイ・リツイ)
叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。

悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。
プライベートも仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?
自分がうまくいってなくて不幸で暇な奴が悪口陰口嫌がらせなんてするんだよ。
「おう暇人!お疲れ!」って思っときゃいい。相手しても損するだけだ。
省7
324: (ワッチョイ 85a8-Az/2) 2018/10/26(金)12:00 ID:QIsP/SFs0(5/11) AAS
來生(きすぎ)新
違法な天下り、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定する人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
外部リンク:www.nikkei.com
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
外部リンク:oshidori-makoken.com
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp(弁護士)
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても独善的に権力を行使したやつ
省16
325: (ワッチョイ 85a8-Az/2) 2018/10/26(金)12:01 ID:QIsP/SFs0(6/11) AAS
岡部洋一による放送法の歪曲と権力の濫用

現在の放送大学長は岡部洋一氏ですが、この種の文章に個人名は表記しないのが放送大学のならわしなのだろうか?
責任の所在を明らかにするためにも、学長名も表記することが望ましいと思います。

それよりも何よりも、学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。

「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
326: (ワッチョイ 85a8-Az/2) 2018/10/26(金)12:01 ID:QIsP/SFs0(7/11) AAS
美学が専門らしい青山昌文という教員がそれなのだが、
同じ美術の講義でも日本美術担当の佐藤さん(実に興味深い内容)と比べると青山氏の日本語能力の低さが歴然としているので、
吉田あたりが再教育すべき必要を強く感じたものだ。

とかく美学という分野には人がいないのかもしれないが、ディドロ―以外のことになると知識を羅列したフツーのことしか言えなくなってしまう。
特にヒドかったのが演劇の講義にシャシャリ出て、オペラやミュージカルを担当して外的な説明ばかりで何の分析もなく白けさせられた(吉田の孫文よりずっとヒドイ)。
他の演劇担当者はレベルの異なる面白い講義をしてくれ、とても刺激されて多くを学べただけに青山氏の担当分がミスキャストだったということなのだろう。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s