[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.355★☆★(ワッチョイ有) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(5): (ワッチョイ 4fa8-Fc6z) 2018/10/22(月)19:30 ID:o8GykoWo0(10/12) AAS
入学フリー
中卒もOKだから
Fラン以上に緩いだろ
Fラン以下のXランクだろw
俺の母ちゃん2回も卒業したわww
無勉で入学できるから、学生はセンター試験突破レベルの頭脳もないw
大学生なのに英語も読めないんだぜw
正直、ほうだい卒業したけど英語よめないわ。
慶応は放送大学と一緒にすんのも失礼なレベルだろ
222: (ワッチョイ 4fa8-Fc6z) 2018/10/22(月)19:33 ID:o8GykoWo0(11/12) AAS
156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:33:49.35 ID:7CaYrc4mP
放送大学やってる人は、大学という名に憧れてるだけだな。
教養学部の知識など本屋の本読めば安いし事足りるし。
ここってレポート書いたり論述したりしてるの?ほとんどしてないなら
カルチャーセンターと同じだよ。
223: (オッペケ Srb3-XnCA) 2018/10/22(月)19:39 ID:iQCJzxUir(3/3) AAS
今宵も気持ちいいやつ…
人体の神秘と律動…マサグるか…!
224: (ワッチョイ b338-Pr2h) [age] 2018/10/22(月)19:41 ID:i5gUhqAP0(3/3) AAS
>>221
悔しかったら卒業してみろ
あ、スマンかった。所定の16単位取れないから、全科生にすらなれないんだもんねw
225: (ワッチョイ c3d3-nBLa) 2018/10/22(月)20:52 ID:87AoKxdp0(2/2) AAS
>>221
お前のかーちゃんがアレなんだろ?
その息子なんだからあんたもアレなんだよ。
226: (ワッチョイ 6a16-hDVn) 2018/10/22(月)21:36 ID:1g99fZBk0(1) AAS
2019年1学期の試験日程って、まだわからないんですかね?
227: (アウアウイー Saf3-K69x) 2018/10/22(月)22:06 ID:h8ci4aJga(1) AAS
12/01まで待て
228: (ワッチョイ 4fa8-Fc6z) 2018/10/22(月)22:12 ID:o8GykoWo0(12/12) AAS
入学フリー
中卒もOKだから
Fラン以上に緩いだろ
・
・
・
ここってレポート書いたり論述したりしてるの?ほとんどしてないなら
カルチャーセンターと同じだよ。
放送大学って実際Fランなの?
2chスレ:poverty
229: (ワッチョイW 7e6b-/pad) 2018/10/22(月)22:14 ID:lxdnmmRP0(1/2) AAS
>>221
その馬鹿にしている放大を
お前は一回挫折、
230: (ワッチョイW 7e6b-/pad) 2018/10/22(月)22:20 ID:lxdnmmRP0(2/2) AAS
>>221
そしてお前のかーちゃんは2回も挫折
その馬鹿にしている放大を親子揃って卒業出来なくて恥ずかしくないの?
231(1): (ワッチョイW 8b6b-Kd8d) 2018/10/23(火)06:25 ID:KvRGUT1m0(1) AAS
通信指導が記述式の科目を取るにあたり、
学期が始まる前に関連図書を1冊借りた。
レポート用にもう1冊借りようと
ネット予約をしてみたら、
参考図書は貸出不可で出来なかった。
附属図書館に読みに行ける学生はいいけど、
そうでない学生は不利だ。
図書貸出率が低い理由がなんとなく分かる気がした。
読みたい本が一番読みたい時に借りる事が出来ないんだもの。
232: (ワッチョイ a3b8-nBLa) 2018/10/23(火)07:55 ID:XX1E5yxG0(1) AAS
>>221
入学が緩くても単位取るのに苦労するのが砲台。
慶応だって入学を緩くすることはできるだろうけど入れても単位取るのは無理だろうね。
それと同じ。
233: (ワッチョイ da00-f7V5) 2018/10/23(火)09:08 ID:jmh1+mmG0(1/3) AAS
>>231
最寄りの学習センターに取り寄せはできる(無料)。
自宅配達も受取人払いなら、自宅までも配送可能
234(1): (アウアウイー Saf3-K69x) 2018/10/23(火)09:09 ID:m5tHO4Zva(1) AAS
自宅も??
235: (ワッチョイWW 2a3f-rUFl) 2018/10/23(火)09:15 ID:VBaPAMbG0(1) AAS
キチガイの瀬戸亨が来てたのか
久しぶりだな
薬が切れたか
236: (ワッチョイ da00-f7V5) 2018/10/23(火)09:23 ID:jmh1+mmG0(2/3) AAS
>>234
受取人払
237: (ワイモマー MM8a-EZOt) 2018/10/23(火)10:13 ID:xJw5dlhdM(1) AAS
人体の構造と機能
1章はただの暗記科目で糞つまらないどころか苦痛すぎると思ったけど
2章以降は面白いわ
238: (オッペケ Srb3-XnCA) 2018/10/23(火)10:42 ID:NqHG0gcIr(1/3) AAS
段々と気持ちよくなってくるよ…
昨夜は11回目までも…達した…!
239: (ワッチョイW 4b53-DB31) 2018/10/23(火)11:40 ID:zgO3kMLb0(1) AAS
ねえねえ 遊んでよぉ
動画リンク[YouTube]
240: (ワッチョイ 4fa8-Fc6z) 2018/10/23(火)11:50 ID:r63FIuyd0(1/13) AAS
滝浦真人(放送大学教授)
>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s