[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.353★☆★(ワッチョイ有) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
466: (ワッチョイWW cac4-N2oZ) 2018/09/06(木)10:21 ID:yzMLzcwJ0(1/7) AAS
ジジババが全員ネット使えるようになるだけでも
日本は大分良くなる(日本に貢献する)から
生涯学習はまずそこに全力をあげればいいのに
カルチャー教養なんか二の次でいい
468(2): (ワッチョイWW cac4-N2oZ) 2018/09/06(木)10:24 ID:yzMLzcwJ0(2/7) AAS
社会評価(シグナリング)は入試で決まってるんだよ
入試がない大学は社会評価ゼロに等しい
AO入学も同じ
476: (ワッチョイWW cac4-N2oZ) 2018/09/06(木)11:18 ID:yzMLzcwJ0(3/7) AAS
ユニクロなんかは入試だけ見てるから大学入りさえすれば大学1年生から採用対象だし
今後就活ルールが撤廃される(その可能性が高い)と追随する企業が出てくるよ
元々大学4年間での教育効果なんかほぼ誰も期待していない
479: (ワッチョイWW cac4-N2oZ) 2018/09/06(木)11:22 ID:yzMLzcwJ0(4/7) AAS
その点入試はないけど教育内容充実してますというなら
従来の大学教育に不満がある一定層の受け皿にもなるけど
放送大学はそうでもないから立ち位置が微妙
大学ごっこを提供してるに過ぎない
485(1): (ワッチョイWW cac4-N2oZ) 2018/09/06(木)11:58 ID:yzMLzcwJ0(5/7) AAS
社会に認めてもらいたかったら
無入試の放送大学でダラダラ勉強して卒業証書を得るより
受験勉強して有名大学に入学(そしてお金と時間がなければ退学)した方がいいんじゃないかな
勉強内容もそちらの方が有用だし
(高校の勉強が中途半端で教養を付け足してもたかが知れてる)
487(1): (ワッチョイWW cac4-N2oZ) 2018/09/06(木)12:11 ID:yzMLzcwJ0(6/7) AAS
>>486
勤めながら受験勉強は出来ないってこと?
放送大学時代は勉強しないの?
イマイチ意味が分からない
満足って大学院後の進路はどうなったの
491: (ワッチョイWW cac4-N2oZ) 2018/09/06(木)12:40 ID:yzMLzcwJ0(7/7) AAS
>>489
ありがとう理解した
今いる組織で地味に地位を上げる目的には放送大学もいいのかも
自分が言ってるのはどちらかというと新卒採用枠に捉われない人間が
イチから社会に打って出る場合の話
何をやるか人によるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s