[過去ログ]
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ (1002レス)
★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533875362/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
742: 名無し生涯学習 [] 2020/11/23(月) 09:18:53.55 ID:i1+/Meik0 企業の正社員の多くは基本給で高卒と大卒で差別されていて、大卒のが高いですよね。 放送大学であっても大卒の待遇は当然に適用されますよね? 高卒で正社員になって勤労学生として夜学や通信で大卒資格を取ったら、大卒待遇に変更に なるんですか? まあ雇用契約は高卒で結んでるから、就業規則で特別な定めがなければ契約変更でもしない 限りは、高卒時のままが通例になりそうですか? まあ同じ一般的な大卒でも一般作業の現業職採用と幹部候補の総合職採用の二つが企業に現業職で入社して精進して、 准幹部候補まで叩きあげても現業職採用は現業職採用で扱われるのが通例ですよね? 菅総理とか鈴木北海道知事とかが当てはまりますよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533875362/742
748: 名無し生涯学習 [] 2020/11/23(月) 10:28:34.37 ID:i1+/Meik0 たとえばJR東日本の採用で現業職は高卒以上、総合職は大卒以上って区切りがありますが、 昨今の不況でSラン大学でもホワイト企業で安定したいと本来は高卒が受ける現業に殺到して いてインフレ状態と聞いてます。 差別される側の菅さんが総理大臣になったので変革を切望します! ただそれまでに日本経済が保てるか疑問です、ホワイトなJR東も最終決算は赤字で今までの常識 通りにはいかないでそう。 ちなみにJR東日本は国鉄が絶望的な大赤字で倒産して人や組織や仕組みを引き継いだだけだから、また潰れるのは別に不思議ではないですけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533875362/748
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.746s*