[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234: 2020/02/03(月)14:35 ID:M0n3Pt9m0(1) AAS
ここか?
235: 2020/02/03(月)15:04 ID:ic1wrQJu0(1) AAS
そう。ここ。
236(2): 2020/02/04(火)18:18 ID:7RGTn37n0(1) AAS
みんな次学期の科目決まった?
237: 2020/02/04(火)18:45 ID:s5H7P7qid(1) AAS
>>236
今年は7月18日から海外へ行くので17日が試験の科目しか選べない
そういう制約があるからすぐに決まった
3科目で全て記述式試験だ
238: 2020/02/04(火)20:20 ID:HNtQyLYA0(1) AAS
面接はあらかた決まった。
放送・オンラインをどうするか?決めかねてる所。
239: 2020/02/04(火)20:35 ID:rtjaUCgMd(1) AAS
とりあえず選科の自分は英語取る
240: 2020/02/05(水)09:47 ID:BI2Mrh410(1/3) AAS
もう、決めなあかんかったんやな。
わてもそろそろ決めるとするか。
241: 2020/02/05(水)09:48 ID:BI2Mrh410(2/3) AAS
2019年度2学期単位認定試験後の予定
試験問題公表 2月7日(金)
科目登録wakaba開始 2月13日(木)9時
成績通知発送予定 2月18日(火)予定
試験解答公表 2月18日(火)
科目登録郵送締切必着 2月28日(金)
科目登録wakaba締切 2月29日(土)24時
科目登録決定通知書&払込取扱票到着 3月上旬
授業料納入一時締切 3月13日(金)
卒業式 3月21日(土) NHKホール
省6
242: 2020/02/05(水)12:28 ID:QNRcqowD0(1) AAS
過去問公表7日か。いそがねば。
ただそれだけw
243(3): 2020/02/05(水)15:44 ID:BQmhype+a(1) AAS
6コース全て卒業した人は授業料無料になるの?
また、勉強した時はどのコースはいればいいの?
244(3): 2020/02/05(水)16:45 ID:BI2Mrh410(3/3) AAS
>>243
授業料は半額(一定単位数まで)じゃなかったっけ?
入学するのは選科履修生として。
245: 2020/02/05(水)17:12 ID:vzDfqeaba(1) AAS
>>244
ありがとう
246: 236 2020/02/05(水)18:50 ID:zPLx9XQJ0(1) AAS
まだ考え中なんだけど、太陽と太陽系の科学の再試が課題未提出で確定なので、18日は決まってる。
247: 2020/02/05(水)20:52 ID:2NbBR61s0(1) AAS
>>243 >>244
名誉学生の授業料優待制度は一切なくなったよ。
248(1): 2020/02/05(水)20:57 ID:cMVkwWZX0(1) AAS
>>243
>>244
いつの話してんだよ
今はがんばったで賞の盾をくれるだけ
249(2): 2020/02/06(木)09:36 ID:P7DMtImm0(1/4) AAS
メリットなんて無ぇんじゃねぇか!
対外的にも「学生」でないから面接授業ですら学割使えねぇ。
1コース残ったら、そのコースの科目と総合科目取るなってことか。エキスパート取れないやんか!
あと2単位になった時点で角番だ!
250(1): 2020/02/06(木)09:55 ID:ICXE1TBY0(1) AAS
>>248
>>249
確か面接授業の無料聴講という特典が残っていた。
一度も使ったことはないが。
251: 2020/02/06(木)10:03 ID:zdNHr6sM0(1) AAS
>>250
空席があればだろ
252: 2020/02/06(木)10:12 ID:P7DMtImm0(2/4) AAS
毎年学籍切れるんじゃ、学業に打ち込めねーや。
13カリのままなら、6年更新でいられたのに。
253: 2020/02/06(木)10:39 ID:aIyhUIqld(1) AAS
>>249
科目履修生になれば?
学費免除はともかく、
名誉学生ならば、
せめて永久的に入学手続きなしに
科目履修生にしてほしいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 749 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*